きのこ炒めのチーズのせ

もこたん星人 @cook_40162595
身体にいいというきのこを、たくさん食べられるようにしました。仕上げにはチーズをトッピング♪
このレシピの生い立ち
なんとなく、きのこをたくさん食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
きのこは基本、洗わなくてもいいようです。
- 2
しめじはそのまま、舞茸は食べやすいサイズに、しいたけは7㎜くらいの厚さに切ります。
- 3
オリーブオイルを入れて、全部を炒めていきます。
- 4
5分ほどでしんなりしてきたら、★の調味料を入れ、きのこがくったりして、なじむまで炒めます。
- 5
とろけるチーズを乗せて、フタをして弱火で熱を入れます。
- 6
チーズが溶けて、良い感じになったら出来上がり♪
コツ・ポイント
和風のきのこと味付けに、洋風のチーズをのせました。
チーズや醤油に味がしっかりついているので、塩は使いませんでした。
きのこがくたっとするまで、しっかり炒めるのがいいみたいです。
似たレシピ
-
-
-
きのこのバター醤油炒め⭐️削りチーズのせ きのこのバター醤油炒め⭐️削りチーズのせ
たっぷりのきのこをバター醤油で炒め、薄く削ったチーズをのせました醤油とチーズが相性抜群で、とまらない美味しさです♪ ぷよりんご -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19514128