簡単ヘルシー♪ひよこ豆とツナのディップ

オジカソース
オジカソース @ozikasause

ディップの材料はほんの3つ!ミキサーで混ぜるだけなのに、お店みたいな味に仕上がります。野菜が苦手なお子様にもぜひ!
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる、美味しいディップが食べたい!と思って作りました。
豆も入れてヘルシーに。

簡単ヘルシー♪ひよこ豆とツナのディップ

ディップの材料はほんの3つ!ミキサーで混ぜるだけなのに、お店みたいな味に仕上がります。野菜が苦手なお子様にもぜひ!
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる、美味しいディップが食べたい!と思って作りました。
豆も入れてヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶(オイル漬け) 70g
  2. ◎オジカ フレンチドレッシング 50ml
  3. ◎ゆでひよこ豆(なければ大豆 40g
  4. 好みの野菜(人参大根アスパラ等) 適宜
  5. 粗挽き黒コショウ 少々
  6. セリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    今回はフレンチドレッシングを使います。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    ミキサーに◎の材料を入れ、なめらかになるまで混ぜます。(ツナ缶は油ごと入れてください)

  4. 4

    ディップの上に黒コショウとバジルを振り、野菜と一緒に盛り付けて出来上がり☆

コツ・ポイント

2の行程でミキサーが回りづらければ、少量のオリーブ油を混ぜて調整してみてください。
大きなミキサーの場合、倍量で作ったほうが作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ