簡単ヘルシー♪ひよこ豆とツナのディップ

オジカソース @ozikasause
ディップの材料はほんの3つ!ミキサーで混ぜるだけなのに、お店みたいな味に仕上がります。野菜が苦手なお子様にもぜひ!
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる、美味しいディップが食べたい!と思って作りました。
豆も入れてヘルシーに。
簡単ヘルシー♪ひよこ豆とツナのディップ
ディップの材料はほんの3つ!ミキサーで混ぜるだけなのに、お店みたいな味に仕上がります。野菜が苦手なお子様にもぜひ!
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる、美味しいディップが食べたい!と思って作りました。
豆も入れてヘルシーに。
作り方
- 1
今回はフレンチドレッシングを使います。
- 2
野菜は食べやすい大きさに切っておきます。
- 3
ミキサーに◎の材料を入れ、なめらかになるまで混ぜます。(ツナ缶は油ごと入れてください)
- 4
ディップの上に黒コショウとバジルを振り、野菜と一緒に盛り付けて出来上がり☆
コツ・ポイント
2の行程でミキサーが回りづらければ、少量のオリーブ油を混ぜて調整してみてください。
大きなミキサーの場合、倍量で作ったほうが作りやすいです。
似たレシピ
-
スティック野菜とシーチキンディップ スティック野菜とシーチキンディップ
ボウルに材料を入れて混ぜるだけ。とっても簡単なのに、驚くほどおいしい!どんな野菜とも相性のよいとっておきのディップです。 はごろもフーズ -
-
-
春~パセリ香るひよこ豆のおつなディップ 春~パセリ香るひよこ豆のおつなディップ
市販のツナ缶+水煮ひよこ豆+アンチョビフェレ+フレッシュな春パセリのみじん切りでヘルseaディップです! オリエンタルママ -
ヒヨコ豆とオリーブのパテ・ディップ ヒヨコ豆とオリーブのパテ・ディップ
オリーブとヒヨコ豆だけのパテです。材料を混ぜるだけの簡単レシピ。ディップにも、サンドイッチのフィリングにも、サラダにも! Maraisin -
簡単フムス(ひよこ豆のディップ) 簡単フムス(ひよこ豆のディップ)
クミンとカルダモン入りの簡単で中東っぽい,ひよこ豆のディップ。野菜やチップスにつけたりサラダやお肉に添えていただきます。 remies -
-
ひよこ豆のディップ:フムス(ハムス) ひよこ豆のディップ:フムス(ハムス)
ひよこ豆のディップ「ハムス」お店で食べるようなクリーミーでフワフワにする秘訣は「タヒニとレモン汁を最初に撹拌する」だけ maathur -
ひよこ豆ディップ Hummus フムス ひよこ豆ディップ Hummus フムス
高タンパクで栄養価が高いHoumous(ホモス/フムス)といわれるディップ。野菜やクラッカーと共に!パーティーにも! ゆかタス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515149