鶏天(鶏胸肉の天ぷら)

サワディごまちゃん @cook_40076340
大分の鶏天美味しいですよね。から揚げより簡単で胸肉でも柔らかくジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
九州では鶏天をよく食べます。
鹿児島で初めて食べてからから揚げより鶏天を作る機会が多くなったほどです。
鶏天(鶏胸肉の天ぷら)
大分の鶏天美味しいですよね。から揚げより簡単で胸肉でも柔らかくジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
九州では鶏天をよく食べます。
鹿児島で初めて食べてからから揚げより鶏天を作る機会が多くなったほどです。
作り方
- 1
鶏胸肉は眺めにそぎ切りにする。
- 2
ボールに醤油、しょうが、にんにく、酒をいれて鶏胸肉に下味をつける。
- 3
天ぷらの衣を作る。
小麦粉に1割程度の片栗粉を加え冷水で溶く(お好みの固さで)。 - 4
下味をつけた胸肉に衣をつけ、170度の油で3~5分あげる。
コツ・ポイント
○天ぷらの衣は小麦粉だけでなく片栗粉を加えることによってさくっとした歯ごたえが出ます。
○胸肉は細く長く切ってあげると本場ぽいです。
○カレー塩や、ポン酢+柚子胡椒でさっぱりいただくといくらでも食べれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大分名物♡とり天♡(とりの天ぷら♡) 大分名物♡とり天♡(とりの天ぷら♡)
あっさりサッパリ〜な、唐揚げとは違うとり天てて〜ん(´・∀・`)♡!ヘルチー求めるならむね!ジューシー求めるならもも! ぉ空♡ -
柔らか【鶏むね肉のごま天ぷら】とり天 柔らか【鶏むね肉のごま天ぷら】とり天
塩麹を塗したむね肉を、たっぷりのごまを加えた衣を纏わせてサクッと揚げた『とり天』です。柔らかジューシーで美味しいです。 mieuxkanon -
鶏むね肉の天ぷら(とり天)◆甘酢あんかけ 鶏むね肉の天ぷら(とり天)◆甘酢あんかけ
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉の天ぷらは、とっても柔らか~♡甘酢あんが、よく合います。色んな野菜も一緒に揚げてみて♪ ほっこり~の -
サクッふわっ♪鶏むね肉の天ぷら*とり天 サクッふわっ♪鶏むね肉の天ぷら*とり天
下ごしらえのコツで柔らか♪2度揚げでカリッ!ほんのり塩味でお弁当や天むすにもぴったり♪大葉で包んで揚げればスッキリとした風味がプラスされて美味しい!スパイス追加でケンタッキー風からあげ♪トルティーヤでツイスター再現にも! pokoぽん☆彡 -
-
-
大分名物★鶏の天麩羅♪とり天★動画あり★ 大分名物★鶏の天麩羅♪とり天★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/KkNb-zZKxAE おっちゃんの台所奮闘記 -
柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天 柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉を天ぷらにすると、びっくりするほど柔らか!食べだしたら止まりませ~ん。食べ過ぎ注意ですね☆ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515591