簡単♪大葉でさっぱりの美味しい豚しゃぶ

美味しい物日記
美味しい物日記 @cook_40186943

豚肉を大葉で巻いておろしポン酢で食べるとさっぱりして美味しいです。夏バテや食べ過ぎで食欲がない時でも美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
暑くてあまり食欲がなかったのでさっぱりして軽めな食事にしようと思い作りました。

簡単♪大葉でさっぱりの美味しい豚しゃぶ

豚肉を大葉で巻いておろしポン酢で食べるとさっぱりして美味しいです。夏バテや食べ過ぎで食欲がない時でも美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
暑くてあまり食欲がなかったのでさっぱりして軽めな食事にしようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉しゃぶしゃぶ用 150グラムくらい
  2. 炒め物用野菜ミックス 一袋
  3. 大葉 一束
  4. 大根おろし 小皿に盛れるくらい
  5. ポン酢 適量
  6. 生姜チューブ 2センチくらい

作り方

  1. 1

    豚肉はじゃぶじゃぶ用のものを用意します。肉の量はお好みで用意してください。鍋にお湯を沸かして生姜をいれ、お肉を茹でます。

  2. 2

    豚肉にしっかり火を通したら、ざるに移して水気を切ります。

  3. 3

    野菜はスーパーなどで炒め物用に用意されているモヤシを中心にキャベツやにんじんなどが一緒になっている物を用意します。

  4. 4

    野菜もお肉と同様に鍋にお湯を沸かし、軽く茹でてしんなりさせます。ザルに移して水気を切ります。

  5. 5

    4.の野菜を大皿の半分に盛り付けて、残りの半分に大葉を並べた上に豚肉を盛り付けます。

  6. 6

    最初に小皿に大葉と大根おろしをいれ、大根おろしにポン酢をかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜やお肉の量はお好みで用意してください。野菜は好きな食材を茹でればOKです。しめじや舞茸、えのきなどのキノコ類もおろしポン酢に合いますよ。食べるときに食材を大葉と一緒におろしポン酢に付けて食べるとさっぱりしてお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美味しい物日記
美味しい物日記 @cook_40186943
に公開
おうちで好評だった料理やお菓子レシピをあげていこうと思います。献立の一部としてお役にたてたら嬉しいです。作った料理が好評でしたらつくれぽでお知らせいただけたらさらに嬉しいです(^^)
もっと読む

似たレシピ