ダイエット♡大根おろしでトロトロもんじゃ

mesrecette @cook_40134940
粉物が好きなのですが、ついカロリーがあがってしまいがち。ダイエットにもいい大根おろしを沢山使って代用してみました!
このレシピの生い立ち
大根餅を作ってみようと思ったところ、お汁が沢山だったので急遽もんじゃ風に変更してみました。
ダイエット♡大根おろしでトロトロもんじゃ
粉物が好きなのですが、ついカロリーがあがってしまいがち。ダイエットにもいい大根おろしを沢山使って代用してみました!
このレシピの生い立ち
大根餅を作ってみようと思ったところ、お汁が沢山だったので急遽もんじゃ風に変更してみました。
作り方
- 1
下準備①
お豆腐を水切りする
二重にしたキッチンペーパーでくるみ、電子レンジで1分チン!重しをおき、10分置いておく - 2
下準備②
お豆腐の水切りをしている間に、大根をおろしておく - 3
下準備③
大根の葉を千切りしておく - 4
お豆腐をゴムベラ、木ベラ、または大きめのスプーンで潰す
- 5
顆粒だしと片栗粉をいれ、更に切るように混ぜる
- 6
大根おろしと大根の葉をいれて、混ぜる
- 7
熱したフライパンに油を敷き、6のタネを流し込み、中火で焼く
- 8
少し焦げ目がついたらひっくり返し、更に3〜5分焼く
※もんじゃ風なので、お好み焼きのように綺麗にはひっくり返りません
- 9
両面に焼き目がつき、菜箸を刺しても中から液状のタネが出てこなければ、できあがり!
- 10
器に盛って、好みでカツオ節をかけてお召し上がりください♡
コツ・ポイント
大根おろしの水分が多い時は、適宜片栗粉を増やしてみてください。結構水分量が多くても、熱しているうちにもんじゃのようにとろみがかってくるので大丈夫です!
お好みで明太子やひき肉などを入れてみてもいいと思います。
似たレシピ
-
こんにゃくもんじゃ【簡単】【ヘルシー】 こんにゃくもんじゃ【簡単】【ヘルシー】
ダイエット中!でも粉物がどうしても食べたい!こんにゃくと大根で低カロリーなもんじゃ焼フライパンでできるから楽ちん やいちゃんダイエット -
-
-
-
-
サラダ感覚♪ダイエット☆もんじゃ焼き サラダ感覚♪ダイエット☆もんじゃ焼き
うちでは特にダイエットしたい日はモンジャ♪油不要!ホットプレートで♪ボリュームがあるのに、中身はむしろサラダ! 栄養士カナエモン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19516939