作り方
- 1
胡麻がパチパチするまで煎る。
ピーナツ粉を足して少し煎る。 - 2
鯵の干物を焼いて解し骨を取る。
- 3
煮干しと鯵の干物のアラで出汁をとる。
- 4
きゅうり、茄子を薄く切り塩(少量)し水が出たら絞る。
- 5
味噌に胡麻とピーナツ粉を混ぜてバーナーで焼き目を付ける。
- 6
味噌に出汁を少しずつ入れてのばす。
冷蔵庫に入れ冷やす。 - 7
冷えたらきゅうり、茄子、刻んだ大葉と茗荷を加える。
豆腐を手でちぎりながら加える。
生姜はお好みで千切りにして加える。 - 8
冷や水で濃さを加減する。
氷を入れても良い。 - 9
麦飯に鯵を乗せ冷や汁をかける。
似たレシピ
-
夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺 夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺
夏になると 冷たい素麺や 冷麺 韓国冷麺、冷製パスタなど 食べたくなります。今回は 冷や汁を 素麺で サラッと頂きました ウルトラマンド -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19517105