ストウブで☆ご飯炊いてる間にビビンバ♪

☆朔太郎☆ @cook_40097203
ストウブでご飯を炊いてる間にできちゃう簡単ビビンバ♪材料も特別なものを使わず、家にあるもので!
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、家にあるもので休日のランチに。
コチュヂャンは滅多に使わないから常備してないので、豆板醤で代用しました♪
ストウブで☆ご飯炊いてる間にビビンバ♪
ストウブでご飯を炊いてる間にできちゃう簡単ビビンバ♪材料も特別なものを使わず、家にあるもので!
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、家にあるもので休日のランチに。
コチュヂャンは滅多に使わないから常備してないので、豆板醤で代用しました♪
作り方
- 1
米をといで水を入れ、中火にかけます。隙間から湯気が出てきたら極弱火で10分。火を止めて5~10分蒸らします。
- 2
☆人参ナムル
人参を千切りにし、耐熱容器に入れてレンジで一分。塩、酢、スリゴマを入れて馴染ませたらごま油を入れて完成。 - 3
☆ほうれん草ナムル
湯を沸かしてほうれん草を茹で、水にとって冷ます。水気をよくきり4等分に切ったら調味料であえる。 - 4
☆ひき肉炒め
フライパンにごま油を入れ、豆板醤を入れる。香りがたったらひき肉を入れて色が変わるまで炒める - 5
その他の調味料を加え、汁気がなくなってくるまで炒める。
- 6
ごはんの上に人参&ほうれん草&ひき肉を盛り付ける。今回は半熟目玉焼き(分量外)をのせて完成♪
コツ・ポイント
千切り出来るスライサーがあると人参の下ごしらえが楽チンにできます♪
味の調整は焼き肉のタレでお好みに。うちは中辛で、豆板醤多目にしたりします。
卵は今回目玉焼きにしましたが、温泉卵や生卵の卵黄だけでも美味しくいただけます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19518164