高野豆腐とれんこんの煮物

やわらちん
やわらちん @cook_40245267

高野豆腐に旨味が染み込んでいます!
このレシピの生い立ち
高野豆腐が煮物にものすごく合うので、自分でも作ってみました♫

高野豆腐とれんこんの煮物

高野豆腐に旨味が染み込んでいます!
このレシピの生い立ち
高野豆腐が煮物にものすごく合うので、自分でも作ってみました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 3枚
  2. 人参 2本
  3. しいたけ 6個
  4. れんこん 200㌘程度のもの
  5. 鰹だし汁 市販のものでも!おなべに半分ぐらい
  6. 醤油 大さじ4
  7. みりん 大さじ4
  8. 料理酒 大さじ4

作り方

  1. 1

    下準備をする。
    レンコンや人参の皮をピーラーで剥き、食べやすい大きさに切る。高野豆腐は水に浸してからよく絞って切る。

  2. 2

    おなべにだし汁を入れ、野菜を煮る。(人参レンコンを先に!)

  3. 3

    醤油、みりん、料理酒を入れて味をみる。5分ほど煮込んだら、高野豆腐と椎茸を入れて煮る。10分ほど煮込んだら出来上がり♡

コツ・ポイント

高野豆腐を水で戻した後よく絞ってから煮こむと、煮汁を吸い込んでくれます♫煮込んで火を止めたあとに染み込むので、すぐに盛らずにちょっと置いとくと◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やわらちん
やわらちん @cook_40245267
に公開

似たレシピ