アンチョビなしバーニャカウダ風ディップ

さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi

甘めのディップソースなので蜂蜜が大丈夫であればお子様にもぴったりです。特に茹でたブロッコリーにあいます。
このレシピの生い立ち
アンチョビが苦手なのでアンチョビなしでなんとなくバーニャカウダ風に出来ないかと。

アンチョビなしバーニャカウダ風ディップ

甘めのディップソースなので蜂蜜が大丈夫であればお子様にもぴったりです。特に茹でたブロッコリーにあいます。
このレシピの生い立ち
アンチョビが苦手なのでアンチョビなしでなんとなくバーニャカウダ風に出来ないかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マヨネーズ 大さじ2
  2. はちみつ 大さじ2/3
  3. ニンニクチューブ 1cm〜お好みで
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. 味噌 小さじ2
  6. 胡椒 少々
  7. はちみつは1歳未満にはNGです。 1歳未満の方には蜂蜜の代わりに三温糖で作ったシロップで作るとコクを損なわずに美味しく出来ます。
  8. 蜂蜜の代わりに
  9. 三温糖(白砂糖NG) 50g
  10. 50g
  11. 三温糖と水を混ぜて溶かし、とろみがつくまで煮詰める。出来たものから大さじ1入れる

作り方

  1. 1

    材料を上から順番に1つずつ確実に滑らかになるまでよく混ぜる。

  2. 2

    マヨネーズ+はちみつをよく混ぜる

    続いてニンニク(すりおろしorチューブ)を加えて存在感がなくなるまでよくまぜる

  3. 3


    オリーブオイルを加えて分離しないようによく混ぜる

    味噌を入れてつぶつぶが見えなくなるまでよく混ぜる

  4. 4


    仕上げに胡椒を入れてよく混ぜたら
    出来上がり。

    お好みで唐辛子を入れても美味しいです。

  5. 5

    2017/11/11、バーニャカウダでの検索結果トップ10に入りました!皆様のおかげです、ありがとうございます!

コツ・ポイント

一気に全部混ぜずに1つずつ確実に滑らかになるように混ぜること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi
に公開
https://usagimochi.blog.jp冷蔵庫にあるものだけで色々作るのが好きです。名もない料理を日々生み出しているかも…。(最近はうさぎもちという名前で活動している事が多いです。)
もっと読む

似たレシピ