ナスとピーマンのゴマ味噌炒め

ももピヨ母さん @cook_40094670
ナスとピーマンの夏野菜
毎年この料理からはじまります!
このレシピの生い立ち
農家なので、夏野菜は毎年溢れてます!
ゴマ味噌炒めは家族みんなが大好きなので
ナスとピーマンのゴマ味噌炒め
ナスとピーマンの夏野菜
毎年この料理からはじまります!
このレシピの生い立ち
農家なので、夏野菜は毎年溢れてます!
ゴマ味噌炒めは家族みんなが大好きなので
作り方
- 1
ナスとピーマンを一口大の乱切りにする
- 2
○の調味料を酒で溶いておく
- 3
フライパンに油を回し入れナスを炒め、ナスに油がまわり、ナスの色が鮮やかなったところで、ピーマンを入れる
- 4
ナスが柔らかくなったら(ナスは油をたくさん吸収しますが、柔らかくなってくると水分が出始めます)調味料を入れ絡めます
- 5
お皿に盛りつけます
コツ・ポイント
調味料そのままで、味の濃さやゴマの香りが好きな方はお好みで分量調整してください
炒める時は、中火の強で調味料を入れてからは弱火で絡めて下さい
最後にごま油をひと回しかけると風味が増します
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19520225