作り方
- 1
ボウルに○を入れまぜ、●を入れ、ひとまとまりにする
- 2
まとまってきたら手でこねて、台の上でなめらかになるまでよくこねる※生地がかたいようなら少しずつ水をたす
- 3
生地をボウルに戻し、ラップをして休ませる(15分~)
- 4
台に打ち粉をし、4~5等分にしてうすくのばし形をととのえる
- 5
フライパン(またはホットプレート)にサラダ油をひき、ナンをおき、ふたをして弱火で焼く(3分)
- 6
焼き色がついたらひっくり返し、
ふたをして弱火で焼く(3分)
コツ・ポイント
生地にムラができないよう2でしっかりこねるのがポイント!焼くときの火が強いとこげてしまうので火かげんにちゅういしよう!
似たレシピ
-
-
カレーに☆発酵なしで簡単時短な本格的ナン カレーに☆発酵なしで簡単時短な本格的ナン
BP使用で発酵なし☆フライパンで焼き上がり☆そんな簡単時短な手順で外はパリッ中はもっちりのカレーによく合うナンを☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19521335