手抜きでも美味しい♪簡単鶏ハム

桃のやさしい薫り @ne8888
手も汚さず調理器具もポリ袋と鍋さえあればOK♪簡単手抜きな方法だけれどちゃんとしっとり美味しい鶏ハムになります^^
このレシピの生い立ち
友人から教わった鶏ハムを何度も作るうちに、面倒くさがり屋の私は手や調理器具が汚れず塩抜き等の手間も省いたこの方法になりました^^;手抜きだけどお味は教わった物と変わらず◎家族にも大好評です♪
手抜きでも美味しい♪簡単鶏ハム
手も汚さず調理器具もポリ袋と鍋さえあればOK♪簡単手抜きな方法だけれどちゃんとしっとり美味しい鶏ハムになります^^
このレシピの生い立ち
友人から教わった鶏ハムを何度も作るうちに、面倒くさがり屋の私は手や調理器具が汚れず塩抜き等の手間も省いたこの方法になりました^^;手抜きだけどお味は教わった物と変わらず◎家族にも大好評です♪
作り方
- 1
ポリ袋に調味料を入れ、空気を入れて膨らませて袋の口を掴み、振り混ぜる。
- 2
そこへ鶏胸肉を入れて同様に振りまぶし空気を抜いてポリ袋の口を縛る。
- 3
ポリ袋の上から鶏胸肉に調味料をよく揉み込み、冷蔵庫で17時間前後寝かせる。
- 4
厚手の鍋(直径18cm前後)に鶏胸肉が浸かるくらいの湯を沸かし、沸騰したらポリ袋から滑らせる様に鶏胸肉を出して入れる。
- 5
再沸騰したら火を止めて蓋を閉め、鶏胸肉が完全に冷めるまで置いて出来上がり♪
- 6
※室温が低い時や薄手の鍋の場合は鍋をレンジ庫内に入れたりタオルで包む等して保温し、肉の中心まで熱が通るようにしてください
- 7
※茹で汁には美味しいお出汁が出ているので是非スープ等にして再利用してくださいね^^
コツ・ポイント
寝かせる時間は一晩(8~10時間)だとパサつきが少し気になるので15時間くらいは寝かせたほうがいいと思います。また、1日寝かせるとよりハムっぽくなりますが塩辛くなるので塩抜き(たっぷりの水に30分浸ける)の手間がプラスされます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19521940