キノコと豚の信州味噌焼きそば

3丁目CAFE
3丁目CAFE @cook_40073435

信州味噌を使ったタレで味付けした簡単焼きそばです。キノコたっぷりで豚肉が少し甘い味噌と合うと思います。お好みで七味を✫
このレシピの生い立ち
麺をいつもレンジでチンしてから炒めていたのですが、一気にできないかと考えました。蒸し炒めなので油が少なくてとてもヘルシーです!
母の実家が長野なので、食べなれた味噌の味で作ってみました✫

キノコと豚の信州味噌焼きそば

信州味噌を使ったタレで味付けした簡単焼きそばです。キノコたっぷりで豚肉が少し甘い味噌と合うと思います。お好みで七味を✫
このレシピの生い立ち
麺をいつもレンジでチンしてから炒めていたのですが、一気にできないかと考えました。蒸し炒めなので油が少なくてとてもヘルシーです!
母の実家が長野なので、食べなれた味噌の味で作ってみました✫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マルちゃん焼きそば(塩) 1袋
  2. 豚薄切り肉 150g
  3. キノコ(エリンギ椎茸、シメジなど) 200g位
  4. キャベツ 3、4枚
  5. ネギ 1/2本
  6. 甘味噌タレ
  7. 信州味噌 大さじ3
  8. さとう 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 付属の粉末ソース塩味 1袋
  12. 胡麻 大さじ1
  13. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすく切り、フッ素加工フライパンにのせて一口大に切った豚肉を広げ、甘みそだれを混ぜたものをかける。

  2. 2

    焼きそばを袋ごと丸めほぐす。

  3. 3

    1のフライパンに2を広げて入れる。蓋をして2分強火にかける

  4. 4

    蓋をとってよく炒め合わせて全体に火が通ったら皿に盛りつけて出来上がり!
    お好みで七味をかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

蒸した後お肉をよく焼くように混ぜながら焼いてください。
味噌は辛口米味噌を使いましたが、お好きな味噌でできると思います。
麺はほぐしておくと炒めやすくてよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3丁目CAFE
3丁目CAFE @cook_40073435
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ