キノコと豚の信州味噌焼きそば

3丁目CAFE @cook_40073435
信州味噌を使ったタレで味付けした簡単焼きそばです。キノコたっぷりで豚肉が少し甘い味噌と合うと思います。お好みで七味を✫
このレシピの生い立ち
麺をいつもレンジでチンしてから炒めていたのですが、一気にできないかと考えました。蒸し炒めなので油が少なくてとてもヘルシーです!
母の実家が長野なので、食べなれた味噌の味で作ってみました✫
キノコと豚の信州味噌焼きそば
信州味噌を使ったタレで味付けした簡単焼きそばです。キノコたっぷりで豚肉が少し甘い味噌と合うと思います。お好みで七味を✫
このレシピの生い立ち
麺をいつもレンジでチンしてから炒めていたのですが、一気にできないかと考えました。蒸し炒めなので油が少なくてとてもヘルシーです!
母の実家が長野なので、食べなれた味噌の味で作ってみました✫
作り方
- 1
野菜は食べやすく切り、フッ素加工フライパンにのせて一口大に切った豚肉を広げ、甘みそだれを混ぜたものをかける。
- 2
焼きそばを袋ごと丸めほぐす。
- 3
1のフライパンに2を広げて入れる。蓋をして2分強火にかける
- 4
蓋をとってよく炒め合わせて全体に火が通ったら皿に盛りつけて出来上がり!
お好みで七味をかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
蒸した後お肉をよく焼くように混ぜながら焼いてください。
味噌は辛口米味噌を使いましたが、お好きな味噌でできると思います。
麺はほぐしておくと炒めやすくてよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
たっぷりきのこのオイスターソース焼きそば たっぷりきのこのオイスターソース焼きそば
リードなら電子レンジで油を使わずに、ヘルシー焼きそばも簡単に作れます。きのこもたっぷり、ダイエット中の方にもおすすめ。 ライオン株式会社 -
-
-
-
-
-
中華麹で決まる!たっぷりきのこの焼きそば 中華麹で決まる!たっぷりきのこの焼きそば
味付けは手作りの中華麹だけ!キノコを使ったうまみたっぷりの塩焼きそばです。味付けは中華麹だけなのに、ばっちり味が決まります☆ weeeat! -
-
豚肉とキノコの出汁しょう油やきそば 豚肉とキノコの出汁しょう油やきそば
出汁&しょう油でしあげる焼そばです。豚肉とキノコ、もやしと炒めた後、麺を入れ出汁&しょう油とからめてできあがりです。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522004