葱グラタンスープ〜冬の暖かスープ〜

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

葱をバターで炒め、甘みと芳ばしい香りを引き出したスープです。味付けはシンプルですが奥深い味。チーズトーストを浮かべて!
このレシピの生い立ち
立派な深谷ネギがスーパーに売ってて、寒い雪の日だったので、あったまるスープを作りましたぁ〜

葱グラタンスープ〜冬の暖かスープ〜

葱をバターで炒め、甘みと芳ばしい香りを引き出したスープです。味付けはシンプルですが奥深い味。チーズトーストを浮かべて!
このレシピの生い立ち
立派な深谷ネギがスーパーに売ってて、寒い雪の日だったので、あったまるスープを作りましたぁ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3本
  2. サラダ油 小さじ2
  3. バター 15g
  4. 酒か白ワイン 50cc
  5. 800cc
  6. ローリエ 1枚
  7. コンソメキューブ 1個
  8. とろけるチーズ 20g
  9. バケット 一切れ
  10. セリ 少々
  11. パルメザンチーズ 少々
  12. 胡椒 少々
  13. 少々

作り方

  1. 1

    葱をザックリ切り、サラダ油、バターで焦がさない様にじっくり炒める

  2. 2

    これくらいになったら酒、水、コンソメ、ローリエを加え、煮立ったらアクをとり、15分位煮込む。塩、胡椒で味を整える。

  3. 3

    耐熱皿に盛り、パンを浮かべ、チーズを掛けトースターで焦げ目が付くまで焼き胡椒、パセリ、パルメザンチーズを上にかけて完成

コツ・ポイント

葱は時間を掛けて中火でゆっくり飴色になるまで丁寧に炒めて下さい。ローリエは煮立ったら取り出した方がいいです。酒の代わりに白ワインでもいいですが酸味がでるので少なめに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ