栄養満点♪鮭の秋シチュー☆

管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088

実りの秋!鮭とかぼちゃ、さつま芋の美味しい、栄養満点♪秋シチューです。美味しくておかわりしたくなっちゃう1品です☆
このレシピの生い立ち
生鮭やかぼちゃ、さつま芋が時期なので一緒に美味しく食べたいと思いシチューにしました。さつま芋の糖質、かぼちゃのビタミン、鮭の良質なたんぱく質、きのこ・・・と栄養満点♪主役の1品です☆

栄養満点♪鮭の秋シチュー☆

実りの秋!鮭とかぼちゃ、さつま芋の美味しい、栄養満点♪秋シチューです。美味しくておかわりしたくなっちゃう1品です☆
このレシピの生い立ち
生鮭やかぼちゃ、さつま芋が時期なので一緒に美味しく食べたいと思いシチューにしました。さつま芋の糖質、かぼちゃのビタミン、鮭の良質なたんぱく質、きのこ・・・と栄養満点♪主役の1品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4,5皿分
  1. 生鮭 260g
  2. にんじん 60g
  3. 玉ねぎ 250g
  4. さつま芋 200g
  5. かぼちゃ 200g
  6. 牛乳 150cc
  7. 800cc
  8. 塩コショウ 少々
  9. バター 10g
  10. シチュールウ 160g(1箱)
  11. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    鮭を含め材料はシチュー用にカットします。さつま芋は直前まで水にさらしておきます。

  2. 2

    鮭に塩コショウ少々しフライパンにバターを溶かし両面焼き一旦取り出します。

  3. 3

    同じフライパンで人参、玉ねぎを炒め水800ccを入れます。フライパンが焦げていたらかるくふき取ってバター少々追加します。

  4. 4

    さつま芋を水から上げ、加えてひと煮立ちさせます。

  5. 5

    煮たったら鮭とかぼちゃ、しめしを加え、あくをとってさらにひと煮立ちさせ、火を止め蓋をして20~30分蒸らします。

  6. 6

    材料の固さをみてOKなら牛乳とシチュールウを加えて崩れないようになじませます。(かぼちゃとさつま芋は少し固めOK)

  7. 7

    ルウがまざり全体になじんだら出来上がりです。器に盛り付けドライパセリを散らします

  8. 8

    栄養満点♪ホクホク美味しいシチューです☆

コツ・ポイント

深めのフライパンで余熱で調理。素早く美味しく出来上がります。かぼちゃとさつま芋は余熱で十分火が通っていくので、ルウを入れる時は若干固めでも大丈夫です。秋らしい美味しいシチューです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088
に公開
管理栄養士です。病院勤務を経て現在は大学、クリニック、地域で活動しています。料理教室やレシピ開発、ローカルのテレビ番組などにも時々出演させて頂き健康レシピなどを紹介しています。皆さまの参考になるようなレシピをご紹介致します。
もっと読む

似たレシピ