*ふんわか❤テーブルロール*

mimipoko @cook_40157009
ふんわかやわらか~いロールパンです☆
焼きたてはいくらでも食べれますよ~♪
このレシピの生い立ち
朝食におやつに、子供が食べやすい小ぶりのテーブルロールを作りました。
甘すぎず、何をつけてもはさんでも合います♪
*ふんわか❤テーブルロール*
ふんわかやわらか~いロールパンです☆
焼きたてはいくらでも食べれますよ~♪
このレシピの生い立ち
朝食におやつに、子供が食べやすい小ぶりのテーブルロールを作りました。
甘すぎず、何をつけてもはさんでも合います♪
作り方
- 1
HBで1次発酵まですます。
- 2
生地が2倍くらいまで膨らんだら取り出す。手で軽く押さえてガス抜き。
- 3
12分割して丸める。
固く絞った布巾かラップをかけてベンチタイム15分。 - 4
今回ロールパンの形に成形します。面倒なら丸いままでもオッケー☆手で転がしながら雫形にします。
- 5
片方の手で生地をつまみながら長くのばします。
- 6
くるくるまいて・・
- 7
こんな形にします。巻き終わりを下にして2次発酵。生地が2倍くらいに膨らむまで。
- 8
180℃に予熱していたオーブンで18分焼きます。焼き色がこんがりつくまで。焼き時間は加減してください。
- 9
はい♪焼き上がりました♪
しばらく網の上で冷ましてくださいね。 - 10
中はこんなかんじできめ細かいです。
- 11
巻くときチョコチップいれて・・・
- 12
簡単チョコぱん♪
コツ・ポイント
発酵具合は目で確かめて調節してください。お好みで卵や牛乳をドリュールしてください。
冷めたら袋に入れてくださいね。翌日は軽くトーストするかレンジで10~15秒チンしてもおいしくふかふかになります♪たくさんつくったら冷凍保存できますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524116