生地から手作りピザ

美味しいもの研究家
美味しいもの研究家 @cook_40039480

ホームベーカリーレシピ
生地は1時間で仕上がります。
伸ばして焼くだけ、美味しいピザの出来上がり。
このレシピの生い立ち
ホームベーカリー・パナソニックSD-BMS101を使ったレシピ

生地から手作りピザ

ホームベーカリーレシピ
生地は1時間で仕上がります。
伸ばして焼くだけ、美味しいピザの出来上がり。
このレシピの生い立ち
ホームベーカリー・パナソニックSD-BMS101を使ったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径25cm2枚
  1. ※生地
  2. 強力粉 200g
  3. 全粒粉 50g
  4. EVオリーブオイル 10g
  5. アカシヤはちみつ 10g
  6. スキムミルク 6g
  7. クレイジーソルト(塩・コショウ入り、ハーブミックス) 3g
  8. バジル(ドライ) 適量(画像は1g)
  9. ドライイースト(自動投入) 3g
  10. 170g
  11. ※具材(2枚分)
  12. ピザソース 大さじ1.5
  13. プチトマト 4個
  14. 荒挽きソーセージ 3本
  15. ピーマン 2個
  16. ピザ用チーズ 適量
  17. 打粉(片栗粉) 適量
  18. ※仕上げ
  19. EVオリーブオイル(出来るだけ上質な物) 適量

作り方

  1. 1

    パンケースに、生地材料を全て入れる。[ピザ生地]機能スイッチオン。

  2. 2

    プチトマトは1/2。荒挽きソーセージーは3ミリ斜めスライス。ピーマンは2ミリ輪切りにする。めん台とめん棒に打粉を準備する

  3. 3

    約1時間後、生地出来上がり。パンケースから取り出し、2等分し、丸めて15分休ませる。

  4. 4

    めん棒で直径25cmに伸ばし、全体をフォークで穴を開ける(空気穴)。

  5. 5

    霧吹きで乾燥を防ぐ。

  6. 6

    1枚に付き、※具材の1/2をトッピング。250度に予熱したオーブンで10分焼く。(手持ちのオーブンで加減して下さい)

  7. 7

    焼き上がり。EVオリーブオイルを回し掛けると風味が良くなります。

  8. 8

    2枚目。

コツ・ポイント

手作り生地の場合、若干厚めの方が美味しいです。
全粒粉を入れる事で、サックリ香ばしく仕上がります。
クレイジーソルトが無い場合、塩・荒挽き黒コショウでも美味しいです。
ただし、3g以上入れると辛くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しいもの研究家
に公開
一般的な食材で、美味しく、ヘルシーに仕上がる事がモットーです。自信レシピを中心に、随時更新・掲載してゆきます。
もっと読む

似たレシピ