たっぷり野菜とチキンの塩ポトフ

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

ほろほろチキンと、味のしみたたっぷりの野菜がおいしい極上ポトフ♪味付けは塩だけなのに、本格的な味に仕上がります。

このレシピの生い立ち
わが家の定番ポトフ、きちんとヴァージョン。鶏肉で作る本格ポトフなら、これです♫

■ソーセージで手軽に作る場合は、
  レシピID:19282091「野菜とソーセージのあったかポトフ」で。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. オリーブ 大さじ1
  3. ★塩 少々
  4. ★粗挽き黒胡椒 少々
  5. ★ガーリックパウダー 少々
  6. 白ワイン 100cc
  7. ☆水 800cc
  8. ☆塩 小さじ1
  9. ☆ローリエ 1枚
  10. セリ(彩り用、なくても可) 適量
  11. 《お好きな野菜類・以下は一例》
  12. 玉ねぎ 中4個
  13. にんじん 2本
  14. セロリ 1本
  15. じゃがいも 小6個
  16. きのこ類 1パック
  17. キャベツ 1/8個~1/6個
  18. ブロッコリー 1/2株

作り方

  1. 1

    鶏肉は、味がしみやすいよう表面をフォークの先でまんべんなく刺して、★をもみ込む。野菜類は大ぶりに切る。

  2. 2

    大きめの鍋にオリーブ油を熱し、鶏肉を入れる。こんがり焼き色がつくまで全面しっかりと焼き付けたら、一旦取り出す。

  3. 3

    同じ鍋に玉ねぎ・にんじん・セロリを入れて油をなじませ、白ワインを加えて強火でアルコール分を飛ばす。

  4. 4

    鶏肉を戻し入れてじゃがいもを加え、全体に油をなじませたら☆を入れる。再び煮立ったらアクを取り、蓋をして弱火で煮込む。

  5. 5

    根菜類に火が通ったらきのこ類、キャベツ、ブロッコリーを加えて煮込めばできあがり。彩りにみじん切りのパセリを飾ります。

  6. 6

    ◆ゆで卵やサワークリーム、マスタードなどを添えても美味しいです。

  7. 7

    ♥ソーセージと野菜で手軽に作れる、「野菜とソーセージのあったかポトフ」(レシピID:19282091)も簡単でおすすめ♪

  8. 8

    ♣〔2014.01.31〕修正:レシピ写真を差し替えました/材料・作り方の手順を見直し、よりわかりやすくしました。

コツ・ポイント

◆鶏肉を最初にしっかり焼き色が付くまで焼いておくと、旨味が逃げずに美味しく仕上がります。
◆野菜類はお好きなものでどうぞ。
◆塩の量は、入れる野菜の種類や水分量によって加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

似たレシピ