牛乳寒天 柔

うずらだいふく @cook_40203414
かたまりかけ(お風呂くらい)がおいしい。
とろとろ。
このレシピの生い立ち
前回の牛乳寒天が固めだったので、柔らかい牛乳寒天をつくってみたくなった。
牛乳寒天 柔
かたまりかけ(お風呂くらい)がおいしい。
とろとろ。
このレシピの生い立ち
前回の牛乳寒天が固めだったので、柔らかい牛乳寒天をつくってみたくなった。
作り方
- 1
水を300 mL鍋に入れて砂糖と粉寒天一袋をいれて溶かす。
- 2
牛乳を500 mL入れて一煮立ちさせる。
- 3
紙コップの上に茶漉しをセットし寒天原液を入れていく。
7個くらいになる。 - 4
みかんの缶詰を入れて冷蔵庫で冷やす。
- 5
食べる直前にはちみつをかけて食べる。おいしい
コツ・ポイント
茶漉しで濾したほうがいい。
簡単にできる。やっぱみかんがさいこう
普通のはちみつだと甘すぎた…
はちみつやさんで買ったレモンはちみつがおいしかった。
はちみつのかわりに粉砂糖を表面にかけると、パリパリになっておいしかった!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525928