グルラボで簡単ぶり大根

いちごdaisuki
いちごdaisuki @cook_40146928

グルラボなら電子レンジで簡単にぶり大根が完成しますよ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
このレシピの生い立ち
鍋だと大根に味が染みる頃、ぶりに火が通り過ぎてパサついていました。
電子レンジならぶりの旨味が残ったまま美味しく出来ました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

グルラボで簡単ぶり大根

グルラボなら電子レンジで簡単にぶり大根が完成しますよ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
このレシピの生い立ち
鍋だと大根に味が染みる頃、ぶりに火が通り過ぎてパサついていました。
電子レンジならぶりの旨味が残ったまま美味しく出来ました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ぶりの切り身 3切れ
  2. 適量
  3. 大根 太めの物15センチ
  4. 長ねぎ 10センチ
  5. 大さじ1
  6. タレ
  7. 昆布つゆ 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶり3切れを食べやすい大きさに切り、塩を適量まぶして10分置きます。

  2. 2

    長ねぎは2センチ位の輪切りにします。

  3. 3

    大根の皮をむき1センチのいちょう切りにしてグルラボに入れます。
    水を大さじ1ほど入れて蓋をして600ワット3分加熱します

  4. 4

    大根から出た余分な水分は捨てます。

  5. 5

    ぶりに熱湯をかけて水にとりキッチンペーパーで余分な水分を拭きます。

  6. 6

    加熱した大根に
    、ぶり、ネギを入れて昆布つゆ、醤油、みりんを入れて混ぜます。

  7. 7

    グルラボに蓋をして600㍗3分、混ぜて3分、混ぜて2分、大根が好みの軟らかさになったら蓋をして余熱で置きます。

  8. 8

    余熱で味が染みたら出来上がりです。

  9. 9

    好みで針生姜を乗せて下さい。

コツ・ポイント

大根から出た水分は必ず捨てて下さい。味が薄くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちごdaisuki
いちごdaisuki @cook_40146928
に公開
時短で美味しいお料理を日々研究中の主婦です。最近お気に入りのレンジ容器グルラボのレシピを中心に載せていきます。コストコも大好きなので合わせて投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ