危険なメロンパン!?

クッキー生地がガリガリガツガツで危険です!(笑)
でも、中はもっちりふっくらやわらか~い❤
このレシピの生い立ち
ガツガツくるメロンパンが食べたかったので!
危険なメロンパン!?
クッキー生地がガリガリガツガツで危険です!(笑)
でも、中はもっちりふっくらやわらか~い❤
このレシピの生い立ち
ガツガツくるメロンパンが食べたかったので!
作り方
- 1
お手持ちのHBの機種に合わせて材料を入れスタート。1次発酵終了までHBにお任せで。
- 2
HBでパン生地を作っている間にクッキー生地の準備。
- 3
薄力粉、砂糖、塩をボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる。
- 4
柔らかくなったバター、溶き卵、エッセンスを入れて、手で揉んで馴染ませながらひとまとめにしていく。
- 5
初めはボソボソしていますが、揉んでいると馴染んできます。
- 6
クッキー生地が出来上がったら、棒状にしてラップをして冷蔵庫で待機。
- 7
パン生地が出来上がったら6等分にし丸めて、固く絞ったふきんを被せてベンチタイム10分。
- 8
クッキー生地を冷蔵庫から出して6等分にカット。
ラップで挟んで麺棒で丸く伸ばしていく。 - 9
カットしたクッキー生地をラップの上に置き、その上からラップを乗せてクッキー生地をラップで挟んで麺棒で丸く伸ばす。
- 10
片方のラップを外して、再度丸めなおしたパン生地にクッキー生地を被せる。
- 11
グラニュー糖をクッキー生地側にまぶす。お好みでナイフの背で模様を付けても。
- 12
天板に乗せて2次発酵。
私はオーブン発酵機能で40度で40分してます。コップに熱湯を入れて乾燥対策してます! - 13
2次発酵後の生地は2倍に膨らんでいればOK!
- 14
180度で20分~25分焼く。
焼けたら網の上で冷ます。 - 15
※工程写真載せました(2011.7.11)
コツ・ポイント
すごく扱いやすい生地ですが、乾燥には注意してください!2次発酵時には霧吹きをしたりラップをしたり、沸騰した湯をコップに入れて一緒にオーブンに入れて2次発酵したりしてください。菓子パン並みに大きいメロンパンが出来るのでお好みで変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
S炊飯器で発酵パン基本(薄皮メロンパン) S炊飯器で発酵パン基本(薄皮メロンパン)
メロンパンよりクッキー生地が薄いのでぽろぽろこぼれ無く食べやすいです(*^-^)しかも包まないので作るのも簡単です! リカ&チャコ
その他のレシピ