でっかいジャガイモカレー☆

ちょこばななくれーぷ @cook_40162729
基本的に、市販のカレーの作り方に沿って作ります。野菜の扱いをちょっとだけ工夫するだけ♪
このレシピの生い立ち
去年ぐらいから、じゃがいもを大きめにカットするようになりました。母が、煮ると崩れるというので、大きめにすれば、歯ごたえも良くて健康にもいいかなって。そうしたら、私の作るカレーは具が大きくておいしいと言ってくれるように☆
でっかいジャガイモカレー☆
基本的に、市販のカレーの作り方に沿って作ります。野菜の扱いをちょっとだけ工夫するだけ♪
このレシピの生い立ち
去年ぐらいから、じゃがいもを大きめにカットするようになりました。母が、煮ると崩れるというので、大きめにすれば、歯ごたえも良くて健康にもいいかなって。そうしたら、私の作るカレーは具が大きくておいしいと言ってくれるように☆
作り方
- 1
人参とじゃがいもは水で洗って、皮をむきます。
じゃがいもは、大きめにカットし、水に浸しておきます。 - 2
玉ねぎをカットし、鍋に油をひいて、☆を玉ねぎの色が少しつくまで炒めます。
※大体は、カレー粉の作り方の通りで大丈夫です。 - 3
肉を入れ、大体色が変わったら、じゃがいもを水を切ってから鍋に入れます。
- 4
水を入れ、蓋を半分明けながら様子を見て、悪が出たら少し取ります。
※取りすぎると水が減るので注意。 - 5
20分くらいたったら、カレー粉を割って入れ、溶かして5分位煮込みます。
余熱で少しおいて置けば完成です! - 6
※じゃがいもを水に浸すことで、でんぷんを少しでも減らそうと思いました。
4個使ったのは、芽が出てしまったからです。
コツ・ポイント
じゃがいもは、母もそうしていたので、荷崩れしないよう、カレー粉を入れる直前に入れています。肉も少し焦げ目がつく程度にしています。
カレー粉は、とろけるカレー(S&B)を今回使いました。メーカーはどこでもOK.
似たレシピ
-
-
-
-
-
男の簡単料理!『一人暮らしのカレー』 男の簡単料理!『一人暮らしのカレー』
作り溜めしても飽きないように工夫しました。基本的に作り方はルーに載ってる通りです。ちなみに写真はチキンカレー。 kuro1983 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19533312