白味噌 お雑煮

クック1FINX5☆
クック1FINX5☆ @cook_40125238

いつもの正月に食べるお雑煮を
載せてみました。
このレシピの生い立ち
家族の正月の料理

白味噌 お雑煮

いつもの正月に食べるお雑煮を
載せてみました。
このレシピの生い立ち
家族の正月の料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 白味噌 大さじ4
  2. 人参 2本
  3. 大根 1/3
  4. ほんだし 4g
  5. 丸餅 4個
  6. 味噌 大さじ1
  7. 900cc

作り方

  1. 1

    鍋に水を分量だけ入れ、
    沸騰させる。
    この間に人参大根の皮をむき
    大根はいちょう切り、
    人参は5mm程度で合わせて切る。

  2. 2

    沸騰させた鍋に人参大根をいれ、
    沸騰するまで強火。
    沸騰したら中火で柔らかくなるまで
    煮る。

  3. 3

    ほんだしと、白味噌、味噌
    さらにもちを入れ
    中火で煮る。

  4. 4

    中火でもちが
    柔らかくなるまで煮たら出来上がり

コツ・ポイント

しっかり人参大根を煮ること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック1FINX5☆
クック1FINX5☆ @cook_40125238
に公開

似たレシピ