ラタトゥイユ

スズセイ
スズセイ @cook_40043621

体が野菜を欲した時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
野菜不足解消!

ラタトゥイユ

体が野菜を欲した時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
野菜不足解消!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大1個
  2. セロリ 1~2本
  3. パプリカ(赤・黄どちらでも) 1個
  4. ズッキーニ 1本
  5. 茄子 2本
  6. にんにく(みじん切り) 大きめ1個分
  7. タイム・ローリエ・オレガノ(無い場合はクレイジーソルト) 適宜
  8. トマトホール缶 2缶
  9. オリーブオイル 適量
  10. 塩・コショウ・砂糖 適宜
  11. お好みで
  12. マッシュルーム 1パック
  13. ・コンソメキューブ 1個
  14. ・脂身がないベーコンショルダーベーコン 適量

作り方

  1. 1

    今回使う野菜です

  2. 2

    好みの大きさに切り揃える

  3. 3

    茄子は気が向いたら皮を所どころ剥いておく

  4. 4

    全体の大きさをそろえて切る

  5. 5

    ズッキーニも同様

  6. 6

    茄子とズッキーニはアクがあるので軽く塩を振って放置しておく(ザルの上かキッチンペーパーの上で)

  7. 7

    鍋にオリーブオイル(多め)とにんにくのみじん切りを入れ、香りが出るまで弱火で加熱していく

  8. 8

    玉ねぎを加えひとつまみの塩と共に、じっくりと炒めていく

  9. 9

    このように透明感が出て甘くなるまで気長に炒める

  10. 10

    次にセロリを投入

    これまた透明感が出るまでじっくりと炒めていく

  11. 11

    出てきたアクをしっかりと拭き取ったズッキーニと茄子を、加えてじっくり炒めていく

  12. 12

    炒まってしんなりしてきたら・・・

  13. 13

    パプリカを加えて甘みが出るまで炒めていく

  14. 14

    マッシュルームを入れる場合はパプリカを炒めている間に1/4~1/6カットにする

  15. 15

    パプリカが炒まったら、マッシュルームを加え水分が出てくるまで炒める

  16. 16

    こんな感じになるまで焦がさぬように炒める

  17. 17

    トマトホール缶を潰しながら加える

  18. 18

    タイム・ローリエ・オレガノも加える

    無い場合は
    クレイジーソルトで代用

  19. 19

    コクが欲しい場合はコンソメキューブやショルダーベーコンの細切りを入れて下さい

  20. 20

    冷やして食べる事を考えてない場合は、脂身があるベーコンでどうぞ!

  21. 21

    軽く塩コショウをして30分位煮る(かき混ぜ過ぎるとズッキーニの種が出てくるので気になる人は注意)

  22. 22

    好みの水分量になったら、味を調えて出来上がり!

    酸味がきつい場合は砂糖をひとつまみ加えて調整

  23. 23

    暖かいままでも、冷たくして食べても

    冷やしても脂身のないベーコンを使うので嫌な感じがしません

  24. 24

    軽く焼いたバゲットに乗せてブルスケッタ風に

  25. 25

    ピザ生地に乗せてチーズを乗せて焼いて、ピザに(ピーマンを乗せてます)

  26. 26

    冷やして食べる場合、バルサミコを煮詰めたものを加えても・・・

コツ・ポイント

野菜を加えるごとに、じっくりと炒めて甘みを出すのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スズセイ
スズセイ @cook_40043621
に公開
和・洋・中・フレンチ・イタリアン・タイ・インドネシア・ベトナム・製菓と幅広く作ってます(一応、料理界の東大卒業)現在、料理人を引退し専業主婦になり時間に余裕が出来たのでレシピ掲載を復活しました!  基本的に製菓以外は目分量で作るので、調味料を計るのがめんどくさくなかなかレシピをアップできませんが、分かりやすいように全行程写真付きで細々とがんばってます! 
もっと読む

似たレシピ