鶏肉のテヌーラ(フィリピンのスープ)

PhJ @cook_40151959
tinola nga manok
このレシピの生い立ち
好みの味の覚書。
近所の八百屋さんで一年中青パパイヤが手に入るのでありがたい。
レモングラスは、庭に1株植えておくと、手入れなしでぐんぐん育ってくれます。(冬は茶色くなってお休み期間)
鶏肉のテヌーラ(フィリピンのスープ)
tinola nga manok
このレシピの生い立ち
好みの味の覚書。
近所の八百屋さんで一年中青パパイヤが手に入るのでありがたい。
レモングラスは、庭に1株植えておくと、手入れなしでぐんぐん育ってくれます。(冬は茶色くなってお休み期間)
作り方
- 1
鶏肉は、少量の塩で揉んでおきます
- 2
潰したニンニク、細切りの玉ねぎ、1/4にカットしたミニトマトを油で炒めます
- 3
鶏肉も加えて炒めます
- 4
水(分量外50cc程度)を加えてさらに炒め煮します
- 5
鶏肉に概ね火が通ったら、水を加えて煮込みます
- 6
沸騰したら、くし切りのように切って皮を剥いた青パパイヤと、レモングラスを加えます
- 7
パパイヤが柔らかくなるまで煮込みます
- 8
辛くしたい場合はここで唐辛子を半分ほど投入
彩?にキャベツも投入 - 9
塩、胡椒で味を整えてできあがり
コツ・ポイント
パパイヤがなければ、カブや大根でも。
彩?のキャベツは入れなくてもオッケー。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ソトアヤム(インドネシアのチキンスープ) ソトアヤム(インドネシアのチキンスープ)
スープなのに生野菜!?野菜たっぷり、生薬たっぷりのあっさりチキンスープです。本場の味を召し上がれ。 IbuNatsuko -
-
カブと手羽元のベトナムスープ カブと手羽元のベトナムスープ
ベトナムの味が恋しくて作ってしまいました。レモングラスの香りがとってもいいにおいです★とてもサッパリ食べれるので、いつもの煮モノとは一味違う味をぜひどうぞー。cathy
-
-
-
インドネシア鶏スープ【ソトアヤム】の素 インドネシア鶏スープ【ソトアヤム】の素
日本人好みなインドネシア料理の1つ、ソト★ ソトのスープの素を作りおき!ソトアヤムのレシピはレシピID:18405623 Dapur_saki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534873