ヨーグルトのレーズンケーキ

弓吉かもめ @cook_40203274
素朴な家庭のケーキ。
味はあっさりしっとり。
このレシピの生い立ち
遠い昔、親戚から教わったレシピ
存命のうちに、誰か探し当てられればいいのだが…
ヨーグルトのレーズンケーキ
素朴な家庭のケーキ。
味はあっさりしっとり。
このレシピの生い立ち
遠い昔、親戚から教わったレシピ
存命のうちに、誰か探し当てられればいいのだが…
作り方
- 1
バターは室温で戻しておく
- 2
レーズンはぬるま湯で洗い、水気を切る
- 3
くるみとレーズンを刻み、グラニュー糖、シナモンも加えて混ぜる
- 4
型の内面にバターを塗り、振るった強力粉を入れ、よくはたいておく
- 5
薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩を合わせ、ふるっておく
- 6
オーブンを170℃に予熱しておく
- 7
ボールにバターを入れ、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる
- 8
7.にグラニュー糖を2,3回に分けて加え、空気を含んで白っぽく、もったりとするまですり混ぜる
- 9
8.にほぐした卵を加え、更に混ぜる
- 10
9.にバニラエッセンスをたらし、混ぜる
- 11
10.にヨーグルトの1/5量を加え、くるくると混ぜる
- 12
11.に5.の粉を加え、木べらでサックリ混ぜる
- 13
12.に残り4/5のヨーグルトを加え、更に混ぜる
- 14
型に13.の1/2を入れ、その上に残りの生地を入れてへらで表面を平らにする
- 15
3.のドライフルーツ類を入れ、更にその上に13.の生地残り1/2を入れ、14.15の工程を繰り返す
底をとんとんと叩く - 16
予熱したオーブンで30~35分焼く
- 17
粉砂糖、ドライフルーツなどで飾り付ける
- 18
もかぱいん様ありがとうございます!
ルーツがあるとは知りませんでした。共有できてよかったです!
コツ・ポイント
卵は正味70g
最近のオーブンなら、予熱は11.~12.あたりからでもいいかも
4.は型に切ったクッキングシートをしいた方が楽
似たレシピ
-
-
ノンオイル♫ 林檎のヨーグルトケーキ♡ ノンオイル♫ 林檎のヨーグルトケーキ♡
林檎をたっぷり3個入れたしっとりケーキ✧出来たて熱々でも、冷蔵庫で冷やしても美味しいです❀おやつやデザートにどうぞ♪ スタイリッシュママ -
-
-
-
-
-
シナモン&レーズンのカップケーキ♪ シナモン&レーズンのカップケーキ♪
シュトーレンやパネトーネ風味?みたいな超簡単カップケーキっていうかマフィン?簡単なのにしっとりおいしいですよ~♪きっしー&あん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536085