煮豚(豚ロース)【男の煮込み料理】

日本酒de乾杯 @cook_40099348
豚ロースをトンカツや生姜焼き以外の料理で食べたくなり作りました。ゆで卵は家族が好きなので入れました。
このレシピの生い立ち
豚の角煮はよく作りますが、脂が多いと子供たちからは不評だったので、脂が少ないロース肉を使ってみました。
煮豚(豚ロース)【男の煮込み料理】
豚ロースをトンカツや生姜焼き以外の料理で食べたくなり作りました。ゆで卵は家族が好きなので入れました。
このレシピの生い立ち
豚の角煮はよく作りますが、脂が多いと子供たちからは不評だったので、脂が少ないロース肉を使ってみました。
作り方
- 1
豚ロース肉に塩コショウをし、油をひいてないフライパンで焦げ目をつける。
- 2
このくらいこんがりと焦げ目を全体につける。焼き脂が出てきたら、キッチンペーパーなどで吸い取る。
- 3
鍋に★印の調味料を全て入れ、強火にかけて沸騰させる。
- 4
沸騰したら焦げ目をつけた豚ロース肉と、用意していたゆで卵を入れる。火力は中火〜弱火で鍋の蓋をせずに最低1時間は煮る。
- 5
約1時間煮込んだら火を止め、そのまま冷ます。(時間に余裕があるときは更に1時間追加して煮込むと良い)
- 6
お好みの厚さにカットし、ゆで卵をトッピングして出来上がり。
お好みでからしをつけて食べると味が引き締まります。
コツ・ポイント
豚ロース肉は調味料が染み込みにくいので、ゆっくりと時間をかけて煮込み、しばらくつけておくことがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19537177