ゴーヤのサラダ

たぁぁさん @cook_40234504
ゴーヤの苦みも少なく、子供でもパクパク食べられますよ(*^^)v
このレシピの生い立ち
農協の朝採り野菜を買いに行った際、直売所のおじさんに教えてもらったレシピです。「醤油入れるのがミソやぞ~」って事でした。
ゴーヤのサラダ
ゴーヤの苦みも少なく、子供でもパクパク食べられますよ(*^^)v
このレシピの生い立ち
農協の朝採り野菜を買いに行った際、直売所のおじさんに教えてもらったレシピです。「醤油入れるのがミソやぞ~」って事でした。
作り方
- 1
ゴーヤはヘタを切り落として縦に割り、種とワタをスプーンなどで丁寧に取り除き、2mm位の薄切りにしておく。
- 2
塩をまぶして軽く揉み、15分ほど置いておく。その後、水で塩を洗い流す。
- 3
熱湯で2分ゆがき、水にとって冷まし、布巾などで水気をしっかりしぼっておく。
- 4
カニカマは細めにほぐしておく。
- 5
ツナ缶の油をきり、3と4と一緒に合わせる。
- 6
マヨネーズと醤油を加えて混ぜ合わせて出来上がり♪
コツ・ポイント
ゴーヤの水分はできる限りしぼっておいて下さい。マヨネーズと合わせた時に、べちゃべちゃにならない様に。
似たレシピ
-
-
-
苦くない!ゴーヤとツナのサラダ 苦くない!ゴーヤとツナのサラダ
ゴーヤの苦みが苦手で今まで何度チャレンジしても食べられなかったのですが、苦みを抑える方法を教えてもらったら1本全部1人で食べられちゃいました。 らすらす -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19538462