ヨーグルティアで作る柔らか豚ハム

花巻ゆみの発酵教室。
花巻ゆみの発酵教室。 @cook_40247037

『発酵調味料で作る簡単お料理教室』の中のメニューの一つをご紹介いたします。とにかく簡単なので、是非お試しください。
このレシピの生い立ち
低温調理が流行ったときに、一定に温度を保てるヨーグルティアはスグレモノと感じ、作ってみると簡単に美味しく出来ました。手作りの甘酒を入れることで、豚肉の日持ちもUPします。手作りのものがない場合は市販のとろみのある甘酒を使ってください。

ヨーグルティアで作る柔らか豚ハム

『発酵調味料で作る簡単お料理教室』の中のメニューの一つをご紹介いたします。とにかく簡単なので、是非お試しください。
このレシピの生い立ち
低温調理が流行ったときに、一定に温度を保てるヨーグルティアはスグレモノと感じ、作ってみると簡単に美味しく出来ました。手作りの甘酒を入れることで、豚肉の日持ちもUPします。手作りのものがない場合は市販のとろみのある甘酒を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉肩ロース(かたまり) 400g
  2. ミネラルウォーター 500cc
  3. 手作り甘酒(濃いもの) 大さじ1
  4. 海塩 小さじ2・1/2
  5. 生姜千切り 大さじ1

作り方

  1. 1

    細い流水で30分水に晒して血抜きをする。(生臭さをなくすのと、血の塊を消すため)

  2. 2

    ヨーグルティアの内側ガラス容器に豚肉以外の材料を全ていれて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    2.の中に豚肉を生のまま入れて65℃48時間(長め)に設定して保温。時々お肉を引っ繰り返す。

  4. 4

    36時間以降は出来上がっているので、ご自身のタイミングで取り出してください。

コツ・ポイント

切るときは一度冷蔵庫で冷やすほうが綺麗に切れます。きゅうりのスライスを添えてマヨネーズやポン酢、お好きな調味料で召し上がって下さい。味がしっかり付いているので、そのまま召し上がっていただいても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花巻ゆみの発酵教室。
に公開
花巻ゆみの発酵教室。を主催しております。味噌・醤油・甘酒など、主に麹菌による発酵の教室です。麹菌の分解力は他の乳酸菌や酵母菌とは別格です。その麹菌が作り出す旨味を生かしてのレシピですので、電子レンジを使ったり、アミノ酸などの添加はいたしません。身体の健康を考えたレシピをアップしたいと思います。教室HP http://my-syouyu.com/
もっと読む

似たレシピ