焼きナスのベトナム風サラダ

ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307

ナンプラー無しで出来ます(^^)/~
野菜はナスの他はお好みで☆ズッキーニ、玉ねぎスライス、もやし等何でも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
タイ料理屋で食べた焼きナスの辛いサラダをヒントにしました♪
タイというより、さっぱりとしたベトナム料理風かなと思い、ベトナム風サラダと名付けました(^^ゞ

焼きナスのベトナム風サラダ

ナンプラー無しで出来ます(^^)/~
野菜はナスの他はお好みで☆ズッキーニ、玉ねぎスライス、もやし等何でも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
タイ料理屋で食べた焼きナスの辛いサラダをヒントにしました♪
タイというより、さっぱりとしたベトナム料理風かなと思い、ベトナム風サラダと名付けました(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 1個
  3. レタスなどお好みの野菜
  4. シーチキン(ノンオイル) 1缶
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. レモン 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. おろし生姜 チューブで2cm
  10. おろしニンニク チューブで2cm
  11. 一味唐辛子又は七味唐辛子 無くてもOK

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります♪お好みの固さで♪

  2. 2

    焼きナスを作ります♪ナスに切れ目を入れます

  3. 3

    ラップをして、電子レンジ700Wで3分

  4. 4

    更にフライパンで焼き目をつけると美味しいです(フライパンに油はひきません)

  5. 5
  6. 6

    ゆで卵は殻をむいてクシ形に切ります

  7. 7

    焼きナスも食べやすい大きさに切ります

  8. 8

    ボウルに醤油、みりん、おろし生姜、おろしニンニク、レモン汁、オリーブオイルを入れて混ぜます

  9. 9

    シーチキンの汁も加えて混ぜます

  10. 10

    ドレッシングに一味唐辛子又は七味唐辛子を入れると、後味ピリッとして美味しいです

  11. 11

    野菜、シーチキン、ゆで卵を盛り付けた上にドレッシングをかけて出来上がり☆

  12. 12

    野菜はお好みのものを使ってください(^^)/~
    具はシーフードミックスを使っても豪華で美味しいです☆

コツ・ポイント

※シーチキンはノンオイルのものを使って、汁でドレッシングにうま味を加えます(^^)
※ナスの皮にはナスニンやカロテン等夏の疲れに効く栄養たっぷり☆なのでナスの皮は剥きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307
に公開
心理カウンセラー/食と健康アドバイザー/薬膳アドバイザー自らの特性を克服すべく食生活を改善した経験から、「心・体・食事は三位一体」をキーワードに、食生活から見た心と身体についての講義や講演、対人関係・依存・うつ・発達障害などの個別カウンセリングを行っています。https://www.instagram.com/ryo_runes/https://note.com/ryo_runes
もっと読む

似たレシピ