きつねうどんのお揚げ おいなりさんにも

mogsuke10
mogsuke10 @cook_40238393

フライパンでさっと簡単お揚げ。はちみつで優しい甘さに仕上がります。
このレシピの生い立ち
甘いお揚げが食べたくて、でも白砂糖はあまり使いたくないので、はちみつを足して仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

油揚げ4枚分
  1. 油揚げ 4枚
  2. 顆粒だし 小さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ2
  4. はちみつ 小さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 1カップ

作り方

  1. 1

    フライパンで揚げが浸かるくらいのお湯(分量外)を沸かし、半分に切った油揚げを入れ油抜きをする。

  2. 2

    湯を捨てて、調味料を入れ、水をまわしかけて、再び火をつける。
    (だし→砂糖→はちみつ→醤油→水)

  3. 3

    5分〜7分程煮て、煮汁が減ってきたら火をとめ、冷ます。

  4. 4

    うどんに乗せて完成です♪おいなりさんにも♪

コツ・ポイント

汁を飛ばしすぎず、程よいところで冷ますとジュワッと煮汁もおいしく仕上がります。はちみつで優しい甘さです^_^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mogsuke10
mogsuke10 @cook_40238393
に公開

似たレシピ