鶏つくねハンバーグ☆

Rianyukami @cook_40222542
つくね?ハンバーグ?よくわかんないけど大人も子供も食べれて野菜たっぷり手抜きおかず!
このレシピの生い立ち
おチビも大人も一緒に食べれる手抜き料理ないかな〜と思って適当に作ったら、意外と好評(^o^)
お肉苦手なうちのチビが唯一食べるハンバーグ!笑
鶏つくねハンバーグ☆
つくね?ハンバーグ?よくわかんないけど大人も子供も食べれて野菜たっぷり手抜きおかず!
このレシピの生い立ち
おチビも大人も一緒に食べれる手抜き料理ないかな〜と思って適当に作ったら、意外と好評(^o^)
お肉苦手なうちのチビが唯一食べるハンバーグ!笑
作り方
- 1
野菜をみじん切りにして、
出来ればレンジで2分チンしておく
【今回は玉ねぎ・人参・えのき】 - 2
☆の調味料を全部入れてよく混ぜる
- 3
鶏ミンチと卵を入れてよく混ぜる
- 4
全体的に混ざってきたら野菜入れてまた混ぜる
- 5
温めたフライパンにごま油をひいて、
スプーンで取って焼いていく
※ビニール袋なら端っこ切って
絞り出すと洗い物減るよ - 6
片面に焼き色ついてきたら
ひっくり返して
水をちょっと入れて蓋して
3〜4分くらい
弱火〜中火で蒸し焼きにする - 7
中まで火が通ったら
お好みの味付けして完成! - 8
付け合せでネギとかピーマンも
一緒に焼いちゃうと
全部まとめて出来ちゃいます☆ - 9
味付けする前の状態で冷凍しとけば何日か保ちます(^^)
- 10
そのままでも味はするので、
手づかみ食べの頃の
おチビさんにもOKです☆
コツ・ポイント
好みや食べる人によって調味料の配合や野菜を変えてもらえば色んな味に出来ますよ♪
大葉やチーズを入れても美味しいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐入り鶏つくねで人参ハンバーグ 豆腐入り鶏つくねで人参ハンバーグ
ID:18131768と同じつくねで 人参たっぷりのハンバーグにしました。味つけは塩コショウだけであっさりと頂きます。 komutatata -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19541975