豚の角煮

カテちゃんママ
カテちゃんママ @cook_40245779

子供も大好き!コラーゲンたっぷり豚の角煮!
このレシピの生い立ち
おもてなし料理になる一品を作りたくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 豚バラ肉の塊 1キロ
  2. 6個
  3. 長ネギの青い部分 2本分
  4. 350cc
  5. 750cc
  6. 醤油 50cc
  7. 砂糖 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る

  2. 2

    豚肉にフライパンで焦げ目をつける。

  3. 3

    焦げ目がついたら鍋に移し、酒/水/長ネギを入れ沸騰させ、沸騰したら弱火にして15分ほど煮る。

  4. 4

    ゆで卵と醤油/砂糖を入れ、落し蓋(リードのアクも油もとるシートを使用)をして、煮汁が3分の1くらいになるまで煮る。

  5. 5

    煮汁が減ってきたら何回か豚肉を回転させ(今回はお鍋に対し豚肉が大きかったので)、豚肉全体に味が染み込むようにする。

  6. 6

    出来上がったら、好みの大きさに切り、器に盛る。

コツ・ポイント

ひたすら弱火でコトコト!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カテちゃんママ
カテちゃんママ @cook_40245779
に公開
家族が健康でいられるように!と願いを込めながら、美味しくて、栄養のある食事作りをするよう、心がけています!優しくて料理が上手かった祖母のように、レシピを見なくても、ささっと、美味しい手料理を作れるようになることが目標です。 千里の道も一歩から〜!! 皆さま、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ