簡単!味噌煮込み風うどん~残った味噌汁で

JuJuそら @cook_40095313
お腹が空いたけど作るのが面倒…
今朝の残りのお味噌汁でなんちゃって味噌煮込み風うどんを作りました。
このレシピの生い立ち
お腹が空いたけど作るのが面倒…
お味噌汁が残っていたなぁ、と思い付きで作ってみました。
作り方
- 1
各ご家庭のお味噌汁に●を入れてうどんを入れて中火に掛けます。
- 2
煮だってもそのまま、吹き零れないようにだけ気を付けて下さいね。
- 3
うどんが柔らかくなったら、うどんだけを器に移します。
- 4
グラグラ沸騰している味噌汁に溶き卵を回し入れて軽くかき混ぜてひと煮立ちしたら火を止めてうどんの上に掛けます。
- 5
お好みで細ネギを散らして完成です。
- 6
お好みで粉山椒をひと振りしても美味しいですよ。
コツ・ポイント
お味噌汁を沸騰させる事で少しポタージュっぽい感じになります。今回はタマネギのお味噌汁の残りを使いましたが、お好きなお味噌汁の残りで作れますよ。卵でとじるので少し濃い目のお味噌汁が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
味噌汁の残りで!濃厚味噌煮込みチキン 味噌汁の残りで!濃厚味噌煮込みチキン
簡単リメイクで豪華一品に!とろみをつけた濃厚な煮込み汁で、チキンをじっくり柔らか〜く煮込みます。ご飯が進みます〜♪ 美容料理研究家あゆ -
味噌煮込みきしめんと、翌朝のお味噌汁 味噌煮込みきしめんと、翌朝のお味噌汁
教務スーパーの安いきしめんと豚汁風の具で体温まる味噌煮込みきしめん。さらに残りの汁に豆腐を入れて翌朝の味噌汁にしました。 自由なリメイカー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544502