絶品 時短!簡単! 旨味たっぷり牡蠣大根

カキのクニヒロ @kunihiro_oyster
落としぶた必要なし!超簡単!時短!うまうまの牡蠣大根です。大根の甘味と牡蠣のうま味たっぷりしみ込んだ時短調理です(^^)
このレシピの生い立ち
頂きものの大根があったので!
牡蠣と大根は絶対合うと思ったので・・・
ブリ大根のイメージで作ってみました。
絶品 時短!簡単! 旨味たっぷり牡蠣大根
落としぶた必要なし!超簡単!時短!うまうまの牡蠣大根です。大根の甘味と牡蠣のうま味たっぷりしみ込んだ時短調理です(^^)
このレシピの生い立ち
頂きものの大根があったので!
牡蠣と大根は絶対合うと思ったので・・・
ブリ大根のイメージで作ってみました。
作り方
- 1
牡蠣をザッと洗い水を切っておきます。
- 2
大根は、皮をむき、5ミリ幅のイチョウ切りにします。
- 3
☆を全て混ぜ合わせ、2.の大根と、鍋に入れます。
- 4
強火でグツグツと煮たたせます。(強火で5分~)時々鍋を振りながら、焦げ付かないようにしてくださいね!
- 5
煮汁が半分くらいになって、大根が軟らかくなっていたら牡蠣を入れます。
- 6
牡蠣に汁をかけながら、牡蠣がぷっくりなるまで中火にして牡蠣に火をとおします。
- 7
更に煮汁が先の半分くらいになれば出来上がりです。(煮汁の量が見やすいように牡蠣を取り除いて写真とりました)
コツ・ポイント
大根が軟らかくなるまでは強火でいきます。焦げに注意して、時々鍋をゆすってくださいね。
大根が軟らかくなったら、牡蠣をいれてください。そこからは、牡蠣に火がとおればO.K.
味しみこんだ、軟らかい大根とぷっくり牡蠣のコラボレーションです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410526