我が家の春巻き

エミちゃん @cook_40051101
ミニの春巻きの皮を使ってます。
お弁当にちょうど良い大きさです。
このレシピの生い立ち
嫁いでから覚えた料理の一つです。
始めは普通の大きさの春巻きの皮でしたが、
子供たちの弁当用にミニの春巻きの皮を見つけて以来、ずっとこの大きさです。
食べきりサイズが良いです。
我が家の春巻き
ミニの春巻きの皮を使ってます。
お弁当にちょうど良い大きさです。
このレシピの生い立ち
嫁いでから覚えた料理の一つです。
始めは普通の大きさの春巻きの皮でしたが、
子供たちの弁当用にミニの春巻きの皮を見つけて以来、ずっとこの大きさです。
食べきりサイズが良いです。
作り方
- 1
それぞれの材料は細切りにしてフライパンで炒めます。
- 2
材料に火が通ったら調味料を入れて味を整え水溶き片栗粉でとろみをつけます。
味付けはその家庭の味で。 - 3
春巻きの皮を置きやや手前に具をのせます。
- 4
写真のように包んでいきます。
包の終わりに水溶きカタクリ粉で剥がれないようにします。 - 5
写真のように包み終えたら油で揚げます。
- 6
少ない油で揚げた方が失敗しないです。
コツ・ポイント
春巻きの皮が揚げてる途中で剥がれる事がありますので、包むときにしっかりと片栗粉で閉じます。
具は好きな物で結構ですし、味付けもその家庭の味で良いと思います。
我が家のは少し甘辛です。
食べる時は何も付けません、そのままで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545528