ささ身と大葉の天ぷら

なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740

梅と大葉の風味で、天つゆなしで、美味しく食べれます
すぐに揚がるので、フライパンに浅めの油で大丈夫です
このレシピの生い立ち
昔から作ってた料理を 簡単にしてます。ささ身のスジも、取らなくても気になりません。大葉が安い時によく作ります。

ささ身と大葉の天ぷら

梅と大葉の風味で、天つゆなしで、美味しく食べれます
すぐに揚がるので、フライパンに浅めの油で大丈夫です
このレシピの生い立ち
昔から作ってた料理を 簡単にしてます。ささ身のスジも、取らなくても気になりません。大葉が安い時によく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささ身 3本
  2. 大葉 12枚
  3. 梅干し 2個
  4. 天ぷら粉 60g

作り方

  1. 1

    ささ身は、1本を4等分くらいのそぎ切りにして、包丁でたたいた梅干しを片面に塗る(ささ身のスジ取りしなくてOK)

  2. 2

    1を 大葉で 包むように覆う。(梅干しを塗ったところが、隠れるように)
    柏餅みたいな感じで、OK

  3. 3

    天ぷら粉を分量の水で溶き、2に天ぷら粉を薄く付けてから衣をくぐらせて、フライパンで揚げる
    一度に全部入れて揚げれます

  4. 4

    2016.6.22ささみの天ぷらで 人気検索トップ1位に なりました。ありがとうございました♡

コツ・ポイント

ささ身をそぎ切りして火の通りを早くすること。
冷蔵庫の残り野菜もあれば、一緒に揚げるといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740
に公開
パン屋の製造で17年目?になりました。新しい料理を作ることに興味があり、簡単で美味しい料理がないかなーと常にアンテナを張ってます(^○^)4人の孫がいる 実は、なお婆でした(*^^*)どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ