手を汚さずコロッケにパン粉をつけるには。

もみじとさる
もみじとさる @cook_40222557

片手でふりふり。鍋は火にかけません!
このレシピの生い立ち
極力、手は汚したくない。だけど箸やフォークを使うと力を入れ過ぎて形が悪くなりがち。お!この手があったー、といりごま中に思いつきました。

手を汚さずコロッケにパン粉をつけるには。

片手でふりふり。鍋は火にかけません!
このレシピの生い立ち
極力、手は汚したくない。だけど箸やフォークを使うと力を入れ過ぎて形が悪くなりがち。お!この手があったー、といりごま中に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    俵型か丸めたコロッケ全てに粉を付ける。

  2. 2

    片手で卵液を付けたら、それをパン粉入り鍋に入れて、お鍋を持った腕を前後に揺らす。コロッケは転がってパン粉がつきます。

コツ・ポイント

小判型コロッケには不向きです。転がる俵型か丸型がよいです。卵液をつけたコロッケは、パン粉の上に置いてください。パン粉をいれるならボールでもいいのですが鍋のように深くて持ち手があるほうが楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もみじとさる
もみじとさる @cook_40222557
に公開
台所というスペースが好きで、いつか、台所に作業台を置くのが夢。多国籍料理に挑戦中です。
もっと読む

似たレシピ