鶏ミンチ団子のヘルシー煮

きりこ10 @cook_40205351
少しの鶏ミンチと高野豆腐でつくねより歯ごたえのある仕上がりです。ごった煮にしてみました。
このレシピの生い立ち
少しずつ残っている材料で何かできるかなと考えたらヘルシーな煮物ができました。
鶏ミンチ団子のヘルシー煮
少しの鶏ミンチと高野豆腐でつくねより歯ごたえのある仕上がりです。ごった煮にしてみました。
このレシピの生い立ち
少しずつ残っている材料で何かできるかなと考えたらヘルシーな煮物ができました。
作り方
- 1
干し椎茸は砂糖一つまみ入れた水で戻しておく。戻し汁は後で使用するので捨てない。
高野豆腐はおろし金でおろしておく。 - 2
ニンジン、ゴボウは洗って乱切り、戻したしいたけは食べやすい大きさに切る。
- 3
鶏ミンチに高野豆腐、塩コショウ、酒を加えてこね、火が通りやすく、食べやすいよう小判形に丸める。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れ、鶏団子に少し焼き目をつけて取り出す。中まで火が通ってなくても後で煮るので大丈夫!
- 5
鍋にニンジン、ゴボウを並べ、1の戻し汁を注ぎ、ひたひたになるように水で調整して5,6分煮る。
- 6
4の鶏団子を加え、煮詰める。
- 7
茹でたブロッコリーを飾る。
コツ・ポイント
鶏団子は溶き卵を少し加えれば柔らかい食感になります。このレシピではしっかりした食感に仕上げています。
似たレシピ
-
-
-
げた団子と秋野菜の煮物★備前市学校給食 げた団子と秋野菜の煮物★備前市学校給食
臭みのあるげた(舌平目)ですがカルシウムが豊富なので、酒とおろし生姜を使用し、こどもたちに食べやすくしています。 備前市食育推進委員 -
-
子供に人気✩豚こま団子のケチャップ煮 子供に人気✩豚こま団子のケチャップ煮
豚こま肉をギュッと丸めて肉団子にしました。塊肉のようにボリュームがあるのに柔らかい!子供が大好きなケチャップ味です。 アッキキャプテン -
-
秋鮭だんごと野菜のにんにくみそ風味煮☆ 秋鮭だんごと野菜のにんにくみそ風味煮☆
ごぼうの香りが漂う鮭だんごとキャベツ、玉ねぎ、人参をにんにく風味の味噌味で蒸し煮にした、ヘルシーで食べ応えのある1品です☆ 野菜もたっぷり食べれます! ハピスケ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546665