ひじきと大豆の梅煮

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

ひじき煮に梅肉を加えました。
このレシピの生い立ち
お弁当に梅干しを使ったおかずを入れたくて。

ひじきと大豆の梅煮

ひじき煮に梅肉を加えました。
このレシピの生い立ち
お弁当に梅干しを使ったおかずを入れたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. ひじき 乾燥25g
  2. 大豆水煮 155g
  3. 梅肉 35g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ1.5
  6. 追いがつおつゆ2倍 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 1.5カップ

作り方

  1. 1

    ひじきはぬるま湯で戻す。梅干は種を取り、粗く刻む。

  2. 2

    水を切ったひじきを乾煎りする。砂糖、酒、市販のめんつゆ、醤油を順に加える。

  3. 3

    2に大豆、水、梅肉を加える。煮汁がほぼ無くなるまで煮る。

コツ・ポイント

梅干の塩分が強い場合は、他の調味料を加減する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ