*はちみつ香るふんわりちぎりパン*

柔らかくてふわふわ〜で、はちみつが香る優しい甘さのパンです(*ˊ˘ˋ*)
このレシピの生い立ち
はちみつが好きなので、ふんわりしっとり甘くておいしいパンを考えました♪
*はちみつ香るふんわりちぎりパン*
柔らかくてふわふわ〜で、はちみつが香る優しい甘さのパンです(*ˊ˘ˋ*)
このレシピの生い立ち
はちみつが好きなので、ふんわりしっとり甘くておいしいパンを考えました♪
作り方
- 1
ボウルに強力粉、スキムミルク、塩を入れ塩の反対側へ砂糖、はちみつ、ドライイーストを入れる。
- 2
イーストに向かって水を流し入れ、粉気が無くなるまでヘラやスケッパーでよく混ぜる。
- 3
ある程度まとまってきたら作業台へ移し、手のひらの付け根を使い体重をかけ捏ねていく。
- 4
表面がつるんとしてきたら無塩バターを潰しながら生地に馴染ませるように更によく捏ねていく。
- 5
生地がつるんとなめらかになってきたら、写真のように優しく生地を伸ばし、薄い膜(グルテン膜)が張れば捏ね上がりです。
- 6
表面を張るように丸めとじ目をきちんと閉じボウルに入れ乾燥しないようラップをかけ1次発酵。約2倍の大きさになるまで。
- 7
大きく膨らみました♪
- 8
生地を指で押してみて反発しなければ発酵完了です。(反発する⇒発酵不足、しぼむ⇒過発酵です。)
- 9
作業台へ移しガスを抜き、生地の総重量を計り均等に16分割する。均等にすることにより焼き上がりが綺麗になります♪
- 10
1つずつ綺麗に丸めラップをかけ10分生地を休ませる。
- 11
型に油を塗ったり、焼き上がり取り出しやすいように写真のようにクッキングシートを用意しておいてください。
- 12
もう一度ガスを抜きながら綺麗に丸めなおし、4×4になるように生地を型に並べていく。等間隔を意識して下さい!
- 13
ラップをかけ2次発酵。写真くらいまで発酵させてください。
- 14
2次発酵が終わりそうなタイミングでオーブンを180度に予熱しておく。
- 15
お好みの量のはちみつ【分量外】を上からたっぷりかけてください♪160度のオーブンで18分焼成、完成です♪
コツ・ポイント
・分割はg単位まで丁寧に均等に行うことにより焼き上がりの綺麗さに繋がります。
・型に並べる時は等間隔を意識して下さい!
・水加減、焼き時間、温度はあくまで目安です。各自調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホワイトチョコとレモンピールのちぎりパン ホワイトチョコとレモンピールのちぎりパン
ふわふわ♥ホワイトチョコレートの優しい甘さが美味しい生地の中に爽やかなレモンピールが入ったちぎりパン♥ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ