グルテンフリー ベジタブル ピザ

kuruharu11
kuruharu11 @cook_40239480

気にせずピザを食べたい時、ヘルシーにカリフラワーを生地にして作りました。カリカリの生地が美味しいです。
このレシピの生い立ち
ピザは食べたい、でもヘルシーにと思い野菜で作ってみました。カリカリの生地がとても美味しいです。アボカドやチーズ、少しだけベーコンをのせることで、食べ応えもあります。

グルテンフリー ベジタブル ピザ

気にせずピザを食べたい時、ヘルシーにカリフラワーを生地にして作りました。カリカリの生地が美味しいです。
このレシピの生い立ち
ピザは食べたい、でもヘルシーにと思い野菜で作ってみました。カリカリの生地がとても美味しいです。アボカドやチーズ、少しだけベーコンをのせることで、食べ応えもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カリフラワー 一房
  2. 1個
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 一掴み
  5. 好きなドライハーブ 適量
  6. トマト 半分
  7. 玉ねぎ 半分
  8. ケチャップ 大匙2杯
  9. ニンニク 1/2欠片
  10. オリーブ 大匙1杯
  11. 塩胡椒 適量
  12. アボカド 1/2個
  13. ベーコン 4枚
  14. スライスチーズ 3枚

作り方

  1. 1

    生地を作ります。カリフラワー(一房)スライスチーズ(1枚)卵(1個)塩(一掴み)を用意します。

  2. 2

    カリフラワーをみじん切りにします。

  3. 3

    沸騰させて、5分煮ます。

  4. 4

    お湯を切って、水分を絞ります。

  5. 5

    茹でて絞ったカリフラワー、卵、スライスチーズ、ドライハーブ(パセリとローズマリーを刻んで入れました)塩をよく混ぜます。

  6. 6

    オーブン皿に薄くのばします。

  7. 7

    オーブンで余熱有り、210度で30分焼きます。

  8. 8

    焼いている間にトマトソースを作ります。

  9. 9

    トマト、玉ねぎ、ニンニクをそれぞれ1/2個みじん切りにします。

  10. 10

    オリーブ油(大匙1)で玉ねぎとニンニクを炒めます。

  11. 11

    トマトを入れて炒めて、さらにケチャップ(大匙2)を入れてさらに炒めます。塩胡椒をして、トマトソースが出来ました。

  12. 12

    ベーコン、アボカド、玉ねぎ、チーズを食べやすい大きさに切ります。

  13. 13

    焼けた生地にトマトソースを塗ります。

  14. 14

    野菜や、ベーコン、最後にチーズをのせます。

  15. 15

    210度、10分チーズがトロけるまで焼いたら、出来上がりです。

  16. 16

    カリフラワーの生地とは思えないほど食べ応えのあるカリカリなピザです。黒胡椒をかけて食べるととても美味しいです。

コツ・ポイント

カリフラワーの生地にも少しだけチーズを入れて香ばしく作りました。小麦粉を使わないので、とてもヘルシーに食べられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuruharu11
kuruharu11 @cook_40239480
に公開
野菜大好き。
もっと読む

似たレシピ