HB使用♪全粒粉入り☆角食パン

キマグレコ
キマグレコ @cook_40085938

サンドイッチやホットサンドにも。シンプルな材料で成型も簡単にしました。耳はトースターで焼けばサクサク♪ラスクにも☆
このレシピの生い立ち
全粒粉入りを作りたかったので計算してみました。

HB使用♪全粒粉入り☆角食パン

サンドイッチやホットサンドにも。シンプルな材料で成型も簡単にしました。耳はトースターで焼けばサクサク♪ラスクにも☆
このレシピの生い立ち
全粒粉入りを作りたかったので計算してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン型1.5斤(120X180XH120mm約2060ml) ()内はベーカーズ%
  2. 強力粉 320g(100%)
  3. 全粒粉 40g(12%)
  4. 砂糖 13g(4%)
  5. バター 13g(4%)
  6. イースト 4g(1.5%)
  7. 4g(1.5%)
  8. 水又は牛乳 240ml〜(強力粉×70%、全粒粉×50%)

作り方

  1. 1

    HBに材料を入れ、10分程度こねる(くるみ、レーズンなどを入れる場合は7分後に投入)。

  2. 2

    そのままHBで、50〜60分程度、2倍くらいに膨らむまで一次発酵させる。パンケース、ふたの内側に油脂を塗っておく。

  3. 3

    HBから取り出し、1まとめに軽く丸め、軽くつぶしつつガス抜き。

  4. 4

    2等分にし、はりを持たせるように丸め、ラップをして15分程度ベンチタイム。

  5. 5

    軽くガス抜きして再び丸め、パンケースに入れる。ラップしてレンジの発酵機能を使って40度で40〜50分2次発酵する

  6. 6

    パンケースの上2cmくらい残す位置まで発酵したらオーブンを230度で予熱。

  7. 7

    ラップを取りパンケースのふたをして、210度に変更し、30〜40分(家は35分でした)程度焼く。

  8. 8

    2〜3回落として型から外し、あら熱を取って完成(*´∀`)♪

コツ・ポイント

全粒粉は30gでも大丈夫です。生地がかたい場合は水分を足します。焼き温度、時間はご家庭のオーブンに合わせて調整して下さい(*´∀`)2次発酵しすぎるとふたがあきにくくなるので注意。サンドイッチなら耳はラスクにするのがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キマグレコ
キマグレコ @cook_40085938
に公開
とにかく面倒くさがりなので、できるだけ簡単に、洗い物も少ないもの中心に作ってます。市販の調味料は、けっこう手作りすることも多いです(めんつゆ、ぽん酢、ドレッシングなど)。手作りのおやつを食べるのが楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ