ふわふわ玉子のスパムむすび

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

ふわふわたまごのスパムむすび
レシピID : 19219462
写真をたくさん載せました。
1個分の重量を載せました^^

このレシピの生い立ち
このおにぎりは子供達にお弁当を作るようになって、本人達にも友達にも最も評判は良かったものです。その子たちも既にアラサー。
懐かしくて今も時々作ります。

ふわふわ玉子のスパムむすび

ふわふわたまごのスパムむすび
レシピID : 19219462
写真をたくさん載せました。
1個分の重量を載せました^^

このレシピの生い立ち
このおにぎりは子供達にお弁当を作るようになって、本人達にも友達にも最も評判は良かったものです。その子たちも既にアラサー。
懐かしくて今も時々作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. スパム(ポークランチョンミート ) 5mm程度3枚
  2. オムレツ
  3. たまご 3個
  4. クリーム 小さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. マーガリン 大さじ1
  7. おにぎり
  8. ごはん 240g
  9. 少々
  10. のり(半切り) 3枚

作り方

  1. 1

    スパム(ポークランチョンミート)はこんがり焼いて、オムレツはレシピID : 19871952を参考にしてくださいね。

  2. 2

    厚くふわふわに焼いたオムレツをスパムと同じ大きさに切ります。
    スパムをのせて切ると簡単ですね。

  3. 3

    両側の半端も二つ合わせてひとつ分。
    更にはみ出る半端は切り取って食べちゃいましょう(笑)

  4. 4

    ごはんに塩を混ぜておいて、一人分80gをオムレツと同じ大きさににぎって、写真のように重ねます。

  5. 5

    海苔の端をご飯にくっつけて、くるっと巻いたら出来上がり。ちょっと絞めるように巻きしめるのがコツかな~

  6. 6

    3個できました。
    1個が150gあります。
    なかなかの食べ応えですよ?

  7. 7

    1本丸ごとかぶりつくのもいいけど、真ん中でスパッと切ると食べやすいですね^^

コツ・ポイント

やっぱりポイントはオムレツだな~
ケチャップとかちょっと付けた方が美味しいかもね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ