レンコンの塩きんぴら

あけちゃんち。 @cook_40055520
醤油味のきんぴらばかりじゃ当たり前。ちょっと変わり種のきんぴらお試しあれъ(゚Д゚)グッジョブ!!
このレシピの生い立ち
醤油味の濃い煮物を作ったので、茶色のきんぴらを作りたくなかったので、考えました。
レンコンの塩きんぴら
醤油味のきんぴらばかりじゃ当たり前。ちょっと変わり種のきんぴらお試しあれъ(゚Д゚)グッジョブ!!
このレシピの生い立ち
醤油味の濃い煮物を作ったので、茶色のきんぴらを作りたくなかったので、考えました。
作り方
- 1
レンコンはよく洗い皮付きのまま3ミリ位の厚さに切っておきます。ちくわは縦半分に切り4等分にしておきます。(8切れ)
- 2
にんじんは薄切りにしておきます。ネギは小口切りにしておきます。
- 3
フランスパンにごま油を熱しレンコンが焦げ目がつくまで炒め、にんじんを加えて更に炒めます。ちくわを入れて軽く炒めます。
- 4
昆布茶、みりん、塩で味付けしてネギを散らします。
コツ・ポイント
レンコンは焦げ目がつくまでしっかり炒めると味つきが良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19549320