菜の花とうどのからし酢味噌和え

シーシーちゃん @cook_40158738
菜の花とうどが食べれる季節になりましたぁ!!
このレシピの生い立ち
菜の花が食べたくて、ついでにうども一緒にして、たくさん作ってしまいました(●^o^●)
作り方
- 1
菜の花は3等分くらいに切り、茎の方からの沸騰したお湯で下茹でします。
茹で過ぎに注意っ!! - 2
うどは、皮をむき厚さ2mm位に切り、酢水につけます。
- 3
からし酢味噌の材料を全て混ぜます、砂糖を溶かすように。
- 4
菜の花とうどの水気を切り、からし酢味噌と和えたらできあがりですっ!(^o^)!
コツ・ポイント
菜の花は、茎の方から下茹で。
うどは、酢水につけて。
食べる直前に酢味噌と和えた方が、水分出なくていいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
菜の花とカニカマのからし酢味噌和え♪ 菜の花とカニカマのからし酢味噌和え♪
春になると食べたくなる菜の花♪大人の味だけど、これなら子供も食べられるかも(^‐^)/大人もパクパクいけちゃいます♪☆まぁふぅmama☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19549604