オムライスカレー

こざこざ
こざこざ @cook_40039078

きれいなオムレツを作らなくていい、スクランブルエッグのっけのオムライスカレーです。
このレシピの生い立ち
きれいにオムレツを作ろうとすると卵が一人3,4個必要です。2個分で作るにはスクランブルエッグを乗せる感覚で作ると薄くならず、ふんわり仕上がります。

オムライスカレー

きれいなオムレツを作らなくていい、スクランブルエッグのっけのオムライスカレーです。
このレシピの生い立ち
きれいにオムレツを作ろうとすると卵が一人3,4個必要です。2個分で作るにはスクランブルエッグを乗せる感覚で作ると薄くならず、ふんわり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カレー
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 250g
  4. 人参(みじん切り) 150g
  5. ピーマンみじん切り 2個分
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 500㏄
  8. カゴメトマトケチャップ 大さじ3
  9. カレールー(ゴールデンカレー) 1/2箱
  10. ケチャップライス
  11. ごはん 茶碗3杯分
  12. 塩コショウ 適宜
  13. カゴメトマトケチャップ 大さじ3
  14. サラダ油 大さじ1
  15. オムレツ
  16. 玉子 6個
  17. バター 15g

作り方

  1. 1

    カレーを作る。
    鍋に油を敷き、豚ひき肉とみじん切りにした野菜を炒め、肉の色が変わったら、水を加える。

  2. 2

    1を15分煮込み、火を消して、カレールーとトマトケチャップを入れ、ルーが溶けたら再び火を入れ、一煮立ちさせる。

  3. 3

    ケチャップライスを作る。
    フライパンに油を敷き、ごはんを入れ、塩コショウ、トマトケチャップを入れて炒める。

  4. 4

    オムレツを作る。フライパンを温めて、バター5gを溶かし、フライパン全体を回して広げ、溶き卵2個を入れる(火は中火)

  5. 5

    菜箸でぐるぐる回す。

  6. 6

    半熟程度に固まったら火を消す。
    一人分ずつ作る。

  7. 7

    お茶碗に3のケチャップライスを入れ、お皿にひっくり返し盛る。6のスクランブルエッグと2のカレーを乗せる。

コツ・ポイント

玉子がくっつかないようにフライパンをよく温めてからバターを溶かし溶き卵を入れます。テフロン加工のフライパンがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こざこざ
こざこざ @cook_40039078
に公開
料理嫌いの私が作って楽しむ方へ変わりたいと努力する今日この頃です
もっと読む

似たレシピ