ほうれん草のキッシュ

キャッチくんの台所
キャッチくんの台所 @cook_40135588

でんまぁと安城北部 食育ソムリエの橋口さんに旬食材「ほうれん草」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

ほうれん草のキッシュ

でんまぁと安城北部 食育ソムリエの橋口さんに旬食材「ほうれん草」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 4束
  2. ベーコン 2枚
  3. ミニトマト 4個
  4. 2個
  5. 牛乳 100ml
  6. スライスチーズ 2枚
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を10分ほど水にさらす

  2. 2

    卵、牛乳、マヨネーズ、塩こしょう、カットしたスライスチーズを入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    水にさらしたほうれん草をラップにくるむ

  4. 4

    ③を電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する

  5. 5

    水につけて粗熱をとり、水の中につけたままラップを外し水気を絞る

  6. 6

    ほうれん草を5センチ幅にカットする

  7. 7

    ②にカットしたほうれん草と、ベーコンを入れ混ぜ合わせる

  8. 8

    耐熱容器に入れ、半分にカットしたミニトマトを並べる

  9. 9

    オーブントースターで15分ほど焼いたら完成

コツ・ポイント

◎ほうれん草の栄養を逃さないアク抜き方法
上記の③~⑤の方法なら、ほうれん草の栄養が水に流れず、アクだけが抜けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャッチくんの台所
に公開
愛知県刈谷市のケーブルテレビ局 キャッチネットワークのキャラクター「キャッチくん」が地元、西三河地方の美味しいモノ・コトをじゃんじゃん紹介します!ケーブルテレビ キャッチネットワークの詳細はHPをチェック!http://www.katch.co.jp/
もっと読む

似たレシピ