漬け込んで焼くだけ!タンドリー風チキン

ぼにこちゃん @cook_40073356
カレー粉がいい仕事してくれます。オーブンに焼くのを任せられるのでとっても簡単。
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを作ろうと思い立って、家にあるもので作ろうとした結果です
漬け込んで焼くだけ!タンドリー風チキン
カレー粉がいい仕事してくれます。オーブンに焼くのを任せられるのでとっても簡単。
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを作ろうと思い立って、家にあるもので作ろうとした結果です
作り方
- 1
手羽元は水洗いして拭き取り、塩コショウをまぶして15分程度置いておく。
- 2
その間に⚫を全部ビニール袋に入れて揉み揉みしてある程度混ぜておく
- 3
①を②に入れて揉み揉み。全体がよく混ざったら冷蔵庫に入れて2時間以上漬け込んでおく。
- 4
冷蔵庫から取り出して、出来たら20~30分程度常温に置いておく。無理ならそのまま焼く工程へ。
- 5
オーブン200℃に設定して、クッキングシートを敷いた鉄板に手羽元を並べる。
- 6
200℃でまず片面10分やいて、ひっくり返してさらに10分焼く。(冷蔵庫から出してすぐなら12分→10分で焼く)
コツ・ポイント
スパイス類がなくて(もしくはスパイス苦手)な人はカレー粉だけでもいいと思いますが、その場合は分量を小さじ1~2に増やしてください。
ニンニク・生姜がなくても食べやすい優しい味になってます。(写真のは生姜ニンニク入れてません)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551702