白和え。

赤りんご
赤りんご @cook_40107566

食べやすくい素朴な味です。
このレシピの生い立ち
入院していた時に食べて美味しくて。

白和え。

食べやすくい素朴な味です。
このレシピの生い立ち
入院していた時に食べて美味しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 100g
  2. ほうれん草 1/3束
  3. 人参 1/6本
  4. 枝豆 10粒ほど
  5. ほんだし 小さじ1
  6. みりん 小さじ1/2
  7. 醤油 少々
  8. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。(塩をまぶして置くか、キッチンペーパーに包んで3分間ほどチンするか)

  2. 2

    ほうれん草と人参をそれぞれ柔らかくなるまでチンする。

  3. 3

    2を3cmほどの幅に切る。

  4. 4

    枝豆はさやから出しておく。

  5. 5

    ボールに材料を全て入れ混ぜる。

コツ・ポイント

豆腐は水切りした方が豆腐の形と食感が残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤りんご
赤りんご @cook_40107566
に公開

似たレシピ